所在地:埼玉県朝霞市
職業:会社役員
年齢:54歳
家族:奥様、長女、長男
物件種別:戸建
残債:2200万円
売却価格:1750万円
埼玉県朝霞市に住むWさんは、お父様が脳梗塞で倒れ、さらに、お母様が認知症になり、ご両親の介護に負われる日々を過ごしておりました。
入院費用、介護費用、さらに同時期にお子様の進学も重なり、Wさんの収入だけでは支払いが追いつかず、Wさんの奥様がパートを掛け持ちしながら、生計をたてていました。入院費用、介護費用は日に日に上がるいっぽうで、月々の支払いが40万円近くになり、住宅ローンの返済が滞るようになってしまいました。
相談に来られた時は、すでに9ヶ月滞納されており、競売開始決定通知書が届き、競売を申し立てられている状態でした。何か良い解決方法がないかと、当協会へ相談に来られました。
奥様のお姉様が、年収が400万円以上あると伺った為、親族間売買を提案させて頂きました。お姉様に事情を説明し、理解頂く事が出来、無事、ご自宅を守る事が出来ました。債務が減った事、毎月の返済額が大幅に減った事で、返済を続ける事に成功しました。
本年1月に、残念ながら、お父様は亡くなってしまいました。お母様の認知症も良くはならず、現在も介護をされている状態ですが、住宅ローンの返済が、軽減されたため、以前の苦しさは無く、皆さん仲良く、明るい生活を送れるようになったそうです。
親族には、迷惑をかけたと思いますが、親族間売買という形で、自宅を手放さずにすんだ事が、とても嬉しかったです。
以前は、奥様がパートを掛け持ちしながら、介護もしている状態でしたが、最近では、パートも減らし、時間にゆとりを持てるようになった様で、よかったと思います。当協会では、このように任意売却以外のご相談も広く対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
似た事例を見る:うつ病 介護 埼玉 朝霞市 競売開始決定通知 親族間売買
似たカテゴリ:
病気/入院
相談内容: 神奈川県川崎市のWさん。物件所有者である父が病にかかり入院生活を余儀なくされました。半年近くの間、入院により収入が無くなり、現在は無職。住宅ローンの支払いができず、他の借金もふくら…詳細の成功事例
相談内容: 息子様からのご相談でした。お父様の心臓に病気が見つかり、入院しICU等に入っている期間も含め、住宅ローンの支払いができなくなり、退院した時には競売の予告が届いていたそうです。ご両親…詳細の成功事例
相談内容: 神奈川県Kさんのご相談です。ご実家にはKさんのお父様と、内縁の妻が生活をされており、Kさんもご自身のご家庭があることからあまり連絡を取っていなかったそうです。そんなある日、Kさんの…詳細の成功事例