全任協の創業地、埼玉県での任意売却はお任せください!
(社)全国住宅ローン救済・任意売却支援協会は埼玉県所沢市で創業されました。そのため、任意売却を含めた債務問題解決の実績は地元埼玉が一番多く、埼玉県内の全ての金融機関との交渉実績も豊富にあります。また、弁護士や税理士、司法書士、不動産鑑定士、宅地建物取引士(旧 宅地建物取引主任者)、元サービサー職員といった専門家の多くは埼玉相談センターに所属しており、最も強力な体制で住宅ローン問題の解決に向けた取り組みができます。
協会は「住宅ローンや税金を滞納していることが、なかなか人に相談できない」そんな方のために設立されました。住宅ローンの滞納が続くとどうなるのか具体的には分からない、任意売却がまだ良く分からない、税金を滞納して差押通知が来ている、など、誰にも相談することができず、一人で抱え込んでしまっている、という方は勇気を出してご相談下さい。
ご連絡いただくことが解決の第一歩です。
埼玉県の地域担当:代表理事 佐々木 延彦(写真左)
埼玉県の地域担当:野瀬 晃一(写真右)
※他数名の相談員が対応致します。
埼玉県でのご相談は、任意売却を専門的に取り扱っている協会の相談担当が対応させていただきます。住宅ローン問題の解決には、通常の不動産取引とは異なる豊富な知識と経験が重要です。大手不動産会社でさえ、任意売却の経験に乏しく、また、専門知識を持っている営業マンはとても少ない現状です。
当協会では、まず相談担当が住宅ローンの返済状況や残債務、ご自宅の状態を確認させていただき、任意売却に長けた不動産会社と連携して不動産価格を査定します。この査定価格を基に、任意売却を含めた債務整理の交渉を金融機関に対して行っていきます。埼玉県内に本社を置く地銀(埼玉りそな銀行、武蔵野銀行)と信用金庫(埼玉懸信用金庫、飯能信用金庫、川口信用金庫、青木信用金庫)はもちろん、埼玉県内に支店を置く都市銀行、地方銀行、信用金庫などとも豊富な交渉実績があります。
ご相談者さまにとって最適の解決法、それはその方の状況、残債務額、滞納状況、所有不動産、収入などによって異なります。中には、リースバックや親子間売買、個人再生などでご自宅に住み続けられるケースもあります。ローン返済できないからといって、債権者からの通知を放置しないでください。諦めなければまだ取組めることがあります。特に親子間売買は一般的には難しいですが、当協会は豊富に解決の実績があります。
埼玉県内に投資物件・収益物件をお持ちの場合
埼玉県はベッドタウンとして人気の県になります。埼玉県内に、投資物件・収益物件をお持ちの場合もご相談ください。物件に入居中の方がいる場合もオーナーチェンジで、賃貸したままの売却も可能です。収益不動産は賃借人がおり、権利関係が住宅ローンの滞納より複雑になってきます。シェアハウス、一棟、区分いずれもご相談可能です。協会へは不動産オーナー様からも多くご相談いただき、解決してきています。協会は全国に相談センターがあります。収益物件ではお住まいの地域と、不動産の地域が異なることは少なくありません。その際も家の近くの相談センターで相談して、収益不動産の近くの相談センターと連携しながら進める、ということが可能です。安心してご相談ください。
※即日~3日以内に面談可能な地域でも、混雑状況によりご希望の日時に対応できない場合がございます。
※埼玉相談センターでの面談、東京相談センターでの面談、または訪問面談(こちらからご自宅かご指定の場所にお伺いする面談)をお選びいただけます。
埼玉相談センターは西武池袋・新宿線「所沢」駅から徒歩5分、県道337号線沿いの便利な立地にあります。ご相談用の個室もあるため周囲を気にせずゆっくりとご相談いただけます。所沢駅からの送迎も可能となっておりますので、ご希望の方はご予約の際にお申し付けください。また、お車でお越しの際には、埼玉相談センター近くに1時間分のサービス券をお渡しできる提携駐車場がございます。詳しくは埼玉任意売却相談センターのページをご欄下さい。
埼玉相談センターでのご相談は完全予約制となっているため、フリーダイヤルまたは埼玉任意売却相談センター無料面談予約フォームからご予約ください。
埼玉相談センター以外でも、ご希望日時、ご希望場(ご自宅、駅、喫茶店など)があればお知らせください。最短で即日の対応も可能です。
住所: | 〒359-1116 埼玉県所沢市東町10-18グリーンビル5階(2016年12月に移転しました) 西武池袋線・西武新宿線「所沢」駅より徒歩5分 |
---|---|
ご相談電話番号: | 0120-963-281(無料)【受付時間】9:00~20:00(年中無休) |
お仕事が都内の方や、さいたま市、川口市、草加市など埼玉県中部、北部、東部にお住まいの方は新宿にある東京相談センターも便利です。東京相談センターはご相談専用。1組のみのご相談に対応する個室となっています。JR・小田急・京王各線「新宿」駅から徒歩14分、都営新宿線「新宿3丁目」駅から徒歩7分、東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅から徒歩3分の場所にあります。完全予約制となっておりますので、事前にフリーダイヤル(0120-963-281)または東京相談センター無料面談予約フォームからご予約ください。
2014年9月に移転しました。新宿の相談センターへいらっしゃる際は場所を間違えないようご注意ください。
住所: | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-16-14 大高ビル6階 JR・小田急・京王各線「新宿」駅から徒歩14分、都営新宿線「新宿3丁目」駅から徒歩7分、東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅から徒歩3分 |
---|---|
ご相談電話番号: | 0120-963-281(無料)【受付時間】9:00~20:00(年中無休) |
さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、所沢市、川口市、蕨市、戸田市、鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、伊奈町、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、飯能市、狭山市、入間市、日高市、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、東松山市、秩父市、熊谷市、深谷市、寄居町、長瀞町、本庄市、美里町、行田市、加須市、羽生市、久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市
※即日~3日以内に面談可能な地域でも、混雑状況によりご希望の日時に対応できない場合がございます。
※埼玉相談センターでの面談、東京相談センターでの面談、または訪問面談(こちらからご自宅かご指定の場所にお伺いする面談)をお選びいただけます。
埼玉県内で、ご自宅やご自宅近くの喫茶店などで面談を希望の場合は、こちらからお伺いすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。
相談内容:埼玉県草加市のNさんは奥様と共同名義で住宅ローンを組んでいました。長く連れ添った奥様をご病気で亡くされ、それまではご夫婦で支払いをしてきた債務も一…詳細の解決事例
相談内容:相談者Kさんの両親は数年前に離婚。父親の金遣いが荒いことと女性関係が原因でした。離婚後、父親は家を出ていきましたが、Kさんが居住している建物の持分…詳細の解決事例
相談内容:相談者Sさんは10年ほど前に離婚が成立。単身家を離れ、家には元奥様とお子様が住まわれ慰謝料と養育費代わりに住宅ローンを支払い続けていたそうです。S…詳細の解決事例
相談内容:現在勤めている会社の業績が悪化しており、リストラの対象者の通知で自分がクビの対象であることを知り、このままでは住宅ローンの支払いが難しくなるという…詳細の解決事例
相談内容:相談者Nさん。私共へのご相談は離婚した後の自宅と住宅ローンについてのご相談でした。初回のご相談時にはすでに離婚が成立しており、Nさんがおひとりでお…詳細の解決事例