所在地:東京都あきる野市
職業:無職
年齢:75
家族:妻(68)
物件種別:収益物件
残債:1,330万
売却価格:1300万
ご両親の苦しそうな状況を見かねて、息子さんからのご相談でした。年金と賃貸収入で生活されていたところに、競売開始決定の通知が来たことで両親の状況を把握されたとの事。この通知に驚き、心配された息子さんがネットで調べたところ協会のホームページをご覧になり、任意売却のメール相談を頂きました。
ご両親は2つ収益物件を所有されており、1つの物件に対しては完済されておりました。以前にも競売直前まで行ったことがあり、その時は遅延分を支払う約束で解除されたとの事でした。賃料収入の補填でも回りきらなくなって今回に至っているので、完済の済んでいる物件も含み販売し、その売上金で返済することを提案しました。2つの物件を手放すことを了解されましたので、私共にて協力させて頂きました。
お持ちだった2物件とも無事に売却先を見つけることが出来、契約を済まされております。ローンの支払いから解放されて平穏な日常を取り戻されています。息子さんが両親の今後についてとても不安そうにされており、無事に契約することができ安心されておりました。
競売開始決定の通知が来るまで実家の状況は分かっていませんでした。自分がすぐに力になれるわけでもなく、全任協さんの存在を知り相談させてもらいました。とても丁寧に色々と教えてくださり、解決も早かったので助かりました。
ずっと同じ収入が約束されることはないので、今回のように定年後上手くやりくりできないケースも出てきます。ご自身の身の丈に合った状況でないと老後が苦しくなってしまうのでは残念ですが仕方のないことかもしれません。苦しみが増す前に私共へご相談いただくのが一番であったのですが、競売開始決定後は時間がありません。急かしてしまい申し訳ありませんがあまり悩んでる時間がないというのが正直なところです。なるべく早くフリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。全国対応で9:00~20:00ですが、早朝、深夜も無料相談フォームでご相談を承ります。24時間いつでもかまいませんので、まずはご相談下さい。内容に関しては秘密厳守いたします。
似た事例を見る:あきる野市 東京 競売開始決定通知
似たカテゴリ:
不動産投資失敗 定年退職/老後
相談内容: 豊島区のMさんは、独身の時にワンルームマンションを購入し、住んでおりました。ご結婚をし、そのワンルームマンションを収益物件として管理してました。御主人との生活の為に新築戸建も購入し…詳細の成功事例
相談内容: 相談者のTさん。「将来の為に」と深く考えずに短期間の間に投資用に区分マンションを2物件購入。しかし、支払いを数回行ううちに月々の返済が苦しいということが現実的になってきたとの事です…詳細の成功事例
相談内容: 大阪府吹田市にお住まいのHさんは現在33歳、大阪市内の中小企業に勤務するサラリーマン。1年半前まで勤めていた会社の先輩がワンルームマンション投資をしていて、お前もやれ、と言われ投資…詳細の成功事例