所在地:東京都国分寺市
職業:会社員
年齢:30代
家族:母、娘
物件種別:戸建
残債:3600万円
売却価格:3100万円
東京都国分寺市のYさんは、毎月賃料を払うなら買ってしまおうかなと軽い思いでマンションのモデルルームを見に行き、あた住宅ローンが通ってしまったのでなんとなく新しい家としてマンションを購入しました。
1年後に団体信用生命保険の請求書が届き、払えずキャッシングをして払いました。5年後に修繕積立金が段階的に上がることが決まっているので、このままでは生活できなくなってしまう、と悩み相談しました。
マンションは購入して2年だったのでとてもきれいな状態でした。とにかくこの家に住み続けたいという考えではなく、借金をして団信の支払いをしている、固定資産税の支払いも負担だという事でしたので、マンションが古くなり値下がりしてしまう前に任意売却の提案をしました。
毎年発生する固定資産税と団体信用生命保険の保険料の支払いがなくなってかなり助かりました。
母とモデルルームを見に行って、買うつもりは全くなかったが「ローンの審査だけでも」といわれ了解してしまいました。ローンが通り、あのマンションに住めるのかと舞い上がり、周りが見えなくなっていました。固定資産税など毎年まとまったお金がかかることも説明は受けていましたが、勢いでマンションを買ってしまった自分を悔やんでいます。早めに任意売却で手放せてよかったです。今は、賃貸マンションに戻りました。家賃を払い続ける生活に戻りましたが、まとまったお金の請求がなくなり助かっています。
2回目の団信もキャッシングしないと支払えないとのこととで、これ以上は借金しないようアドバイスしました。綺麗な室内で築浅のマンションでしたし、早期に任意売却できました。購入をして住宅ローンを払い始めたものの支払いが厳しい、という購入したての方からのご相談も良くいただきます。悩んで時間が過ぎてしまうよりは、築浅の綺麗なうちに売却した方が価格の値下がりは少ないことが多いです。迷っている場合は任意売却へ向けて無料不動産査定を行っていますのでご依頼ください。
相談内容: さいたま市のKさんのもとに一通の通知が届いたのがすべての始まりでした。通知の中身は離婚をしている元夫が「留置」されたという内容が書かれていました。Kさんは離婚後も慰謝料と養育費代わ…詳細の成功事例
相談内容: 東京都中野区のAさんから兄弟間の不動産売買、住宅ローン借り換えのご相談です。Aさん奥様のご実家の物件に関してご相談で、内容は土地は義母の所有、建物は義弟の所有となっている物件の義弟…詳細の成功事例
相談内容: 神奈川県Tさんのご相談です。ご長男の結婚とお子さん誕生を機に、Tさんのお母様の所有していた土地に注文住宅の建設をしました。当初は何の問題もなく生活ができておりましたが、時間の経過と…詳細の成功事例