所在地:埼玉県飯能市
職業:会社員
年齢:48歳
家族:奥様(50歳),子供2人
物件種別:戸建
残債:2120万円
売却価格:500万円
埼玉県飯能市にお住いのH様は、平成15年に2,900万円で戸建を購入しました。今現在残債は2,120万円程度あるのですが、先日奥様の消費者ローンが3社発覚し、また育ちざかりの子供の学費+交通費が負担となり、住宅ローンの返済が3か月滞ってしまいました。節約など家計のやりくりを続けていたものの赤字家計が続き、お金が足りない状況が続き消費者ローンに手を出ししゃっくんをしてまったということでした。今後の事を含め弁護士へ相談したところ、まずは不動産業者を見つけ、自宅を売却してからと協会へ相談にいらっしゃいました。
物件所在地が飯能市という事で、需要の少なめの地域でしたが、少しでも早く売却できるように努めさせて頂きました。
販売活動を540万円でスタートしました。幸いに早く購入者が見つかり、500万円で成約する事が出来ました。しかし残債が多額に残りましたので、弁護士さんを通して、Hさん、奥様共に自己破産の申請をしました。
不動産を購入した時と実際に売り出した時の価格の差に驚きました。またお金を借りる事の大変さを実感しましたので、今後は、質素に生活していくつもりです。また相談して早急に対応してくれたことに、大変感謝しております。
購入経緯が解りませんが、高価な物件であり、今回の事でお金の大切さを実感されたと思いますが、無事解決できてよかったと思います。お金の事から解放され、お二人の表情が、面談当初より穏やかになったように感じました。
似た事例を見る:埼玉 自己破産 飯能市
似たカテゴリ:
その他
相談内容: さいたま市のKさんのもとに一通の通知が届いたのがすべての始まりでした。通知の中身は離婚をしている元夫が「留置」されたという内容が書かれていました。Kさんは離婚後も慰謝料と養育費代わ…詳細の成功事例
相談内容: 東京都中野区のAさんから兄弟間の不動産売買、住宅ローン借り換えのご相談です。Aさん奥様のご実家の物件に関してご相談で、内容は土地は義母の所有、建物は義弟の所有となっている物件の義弟…詳細の成功事例
相談内容: 神奈川県Tさんのご相談です。ご長男の結婚とお子さん誕生を機に、Tさんのお母様の所有していた土地に注文住宅の建設をしました。当初は何の問題もなく生活ができておりましたが、時間の経過と…詳細の成功事例