所在地:北海道札幌市中央区
職業:会社員
年齢:39歳
家族:元夫婦
物件種別:マンション
残債:3,010万円
売却価格:2,780万円
北海道札幌市中央区の新築マンションを4年前に共同名義で購入した共働きのWさんご夫婦。結婚から3年半、ある出来事が切っ掛けで離婚を決意しました。協会へはご主人から、離婚協議中でマンションを売却しなければいけない、とご相談いただきました。新築でマンションを購入して間もないため残債が多く、マンションを売却しても300万円ほどローンが残ってしまいます。ご主人は住宅ローンの残債を折半で負担するべき、奥様は収入の多いご主人が全額負担すべき、とお互い譲らない状況で共働き夫婦ということで離婚の際の住宅ローンを今後どう払っていくかでお悩みでした。
ご主人、奥様とお話をした結果、両者とも早く離婚成立させたい、という思いは一緒でした。そのため、協会の協力弁護士が仲裁に入り、最終的にはご主人が残債を全額負担することで合意となりました。折半のご希望もありましたが、住宅ローンなど負債を折半することはなかなか認められにくいです。なるべく高く売却したいが時間はかけたくない、というご主人の希望があったため、提携不動産会社にて、3か月間で売却できない場合は下取りをする約束で媒介契約を締結。結果、2ヶ月でご主人の希望通りの金額で売却することができました。
W夫妻の離婚は無事成立し、それぞれ札幌市内の賃貸マンションにお引越しされました。残債は約束通り、ご主人が毎月3万円ずつ返済しています。
マンション売却について相談しましたが、離婚についても親身になって話を聞いてくれました。紹介していただいた弁護士先生のお蔭で離婚も成立。最初はローンも折半すべきだと思っていましたが残債を引き受けることについても自分なりに納得することができました。
最終的に、両者が納得できる形で解決できて良かったです。ありがとうございました。
似た事例を見る:マンション 共有名義 北海道 札幌市
似たカテゴリ:
離婚/連帯保証人
相談内容: 新型コロナウイルスの影響によりご主人(自営業)の収入がゼロとなり、多重債務が起こった状態で管理費・固定資産税も滞納、加えて住宅ローンも6か月滞納をしている状態でした。滞納が続いたこ…詳細の成功事例
相談内容: 沖縄県沖縄市のMさんからのご相談です。結婚して間もなくマンションを購入。しかし、ご主人の不貞行為が原因で離婚をされることになったそうです。離婚後、元旦那さんは養育費を支払ってくれて…詳細の成功事例
相談内容: 相談者Sさんは10年ほど前に離婚が成立。単身家を離れ、家には元奥様とお子様が住まわれ慰謝料と養育費代わりに住宅ローンを支払い続けていたそうです。Sさんは最近転職をされた影響で、以前…詳細の成功事例