所在地:東京都国立市
職業:無職
年齢:55歳
家族:母・娘
物件種別:戸建
残債:1,400万
売却価格:2,300万
数年前に離婚が成立し、出て行った夫と完全に縁を切るために、居住している戸建ての元夫の持ち分を娘が買い取れないかとのご相談でした。元夫は新しいパートナーと新生活を送っており、関係悪化が絶えないので早い所解決したいとのご要望でした。また離婚した元夫の持ち分売買をしたいが、このようなご相談を他の金融機関に当たれるだけ当たったがどこにも話を聞いてもらえず門前払い状態だったので、なんとかこちらで解決していただきたいとご希望でした。
ご相談頂いた不動産は売主が3名で父・母・祖母が共有していました。娘さんが持分を全部買い取る形での親族間売買をご提案させていただきました。金融機関については私共と提携のある金融機関をご紹介する形となり、売却価格については金融機関から出る担保評価と固定資産税評価額の金額を見て慎重に進めてまいりました。また関係悪化になっていた父親との間にも入り、進行状況の伝達などお受ける形で進めることとなりました。
親族間売買は、固定資産税評価証明書の金額よりも高く融資額も出て、無事に娘さんでローンを組み、引き渡しを終えることができました。ご家族内でのお金の配分については、今回利害関係人が多いため、これからゆっくりと協議をされるようです。生活は今までと変わらず、娘さんとお二人で暮らしていくとのことでした。
元夫が非協力的なこともあり、邪魔しようとしたりするので、このままうまくいかないのではと諦めていたところもありました。相談した持分の売買、親族間売買は金融機関に断らえていたことから難しいということはわかっていました。かなり難しい案件にもかかわらず「大丈夫です」と言っていただけて頼もしさを感じました。元夫のせいで時間がかかってしまったと思いますが、無事にお話をまとめて頂けて、今後のフォローもして頂けるとの事。安心してお任せできるところに出会えてよかったと思います。ありがとうございました。
元夫が根拠なきクレームを出してくる、話がまとまりかけてきた終盤に元夫のパートナーが外から口を出して契約をつぶす動きをしてくるなど色々あり時間を要してしまいました。利害関係人ではない彼女が元夫に入るおい金を期待して他の売主に入るはずのお金を減らすための動きが悪質だったのですが、間に入らせていただいたことでスムーズに行く形に出来たことは良かったと思います。決済終了時にはかなり疲れた顔をされていた様子の相談者様でしたが、涙ながらにお礼を伝えられ私も久々に目頭が熱くなりました。離婚時に住宅ローンに関する話し合いが不十分で、離婚後に問題が起こることは多くあります。第三者が入ることで、話が進みやすいことが多くあります。お力になれると思いますので、フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。全国対応で9:00~20:00ですが、早朝、深夜も無料相談フォームでご相談を承ります。24時間いつでもかまいませんので、まずはご相談下さい。内容に関しては秘密厳守いたします。
似た事例を見る:国立市 東京 親族間売買
似たカテゴリ:
離婚/連帯保証人
相談内容: 埼玉県新座市のKさんは運送業の仕事についていましたが、仕事量がコロナ禍の影響で激減。ご夫婦の関係も悪化し、奥様はお子様たちを残して家を出て行ってしまうという事態に。住宅ローンの滞納…詳細の成功事例
相談内容: 東京都中野区のAさんから兄弟間の不動産売買、住宅ローン借り換えのご相談です。Aさん奥様のご実家の物件に関してご相談で、内容は土地は義母の所有、建物は義弟の所有となっている物件の義弟…詳細の成功事例
相談内容: 神奈川県茅ケ崎市の方のご相談です。離婚をきっかけに家族で住んでいた家を手放す決意をし、売却を試みてみたものの、査定額より住宅ローンの残債が多いオーバーローンの状態に。自己の負担のみ…詳細の成功事例