倒産の危機、自宅を守る。

任意売却の成功事例:お悩み: 法人倒産/事業失敗
倒産の危機、自宅を守る。

任意売却の成功事例:写真掲載不可

所在地:東京都中野区
職業:元自営業
年齢:64歳
家族:妻、子供4名(全員独立)
物件種別:ビル
残債:1億2,100万円
売却価格:6,200万円

ご相談内容

東京都中野区のSさんは製造業を営む創業オーナー。経営は順調でしたらが売上の半分以上を占めていた大口取引先の経営化が悪化。約1億円もの売掛金が回収できなくなってしまいました。自宅を担保に銀行から運転資金が借りられたため倒産の危機は乗り越えましたが、売上回復は難しく、借りた運転資金返済の目途が立ちません。会社清算は仕方がないと思っているが、担保に入れた自宅は何とか守りたいとご相談いただきました。

ご提案内容と解決方法

当協会の協力会計士がSさんの会社を調査。その結果、未払いとなっている大口取引先の在庫を取り戻し、他の取引先に通常の3割引で売却できれば自宅を失わずに会社清算することが可能だということが分かりました。在庫処分の他に本社兼倉庫の売却で借入は全て返済ができました。

任意売却後の生活

Sさんは現在も住み慣れた東京都中野区のご自宅で生活されています。会社は無くなりましたが、奥さんの年金による収入があり、1年後にはSさんご自身の年金も開始される予定で、生活に不自由はないそうです。

ご感想

突然の倒産で従業員や取引先に迷惑をかけたくないと自宅を担保に借入をしました。その時は借りることに必死でどうやって返すかは考えていませんでした。冷静になった時に自宅を失うかもしれないと怖くなり、インターネットで見つけた全任協に相談しました。担当してくれた税理士さんのお蔭で自宅は守ることができました。ありがとうございました。

ご相談担当者の一言

担当者写真なし

取り返した在庫がうまく処分できるかが計画の需要な部分でしたが、Sさんのためならと、どの会社も快く在庫を引き取っていただいたのが印象的でした。

似た事例を見る: 
似たカテゴリ: 法人倒産/事業失敗 

お悩み[法人倒産/事業失敗] 任意売却の成功事例

任意売却・住宅ローン滞納に関する無料メール相談

お名前(必須)
メールアドレス(必須)
※携帯電話用のメールアドレスですと、送信できない場合がありますので、なるべくPCのメールアドレスをご入力ください。
確認用メールアドレス(必須)
電話番号※携帯電話可

 連絡はメールにしてほしい
相談したい物件の都道府県(必須)
市町村名、番地
マンション名等
お問い合わせ項目 住宅ローンの返済・滞納について 金融機関からの督促について 競売について 差し押さえについて 任意売却について 親子間・親族間売買・リースバックについて 法人様(事業資金について)のお問い合わせ その他
ご相談内容
個人情報保護方針の
同意確認(必須)

個人情報取り扱いについて

一般社団法人 全国住宅ローン救済・任意売却支援協会(以下、「当協会」とします)は、本サイトを経由して取得する個人情報の取り扱いに関して、以下の通り規定します。当協会で扱う個人情報は関係法規及び当協会規定を遵守して、取得及び利用を適正に行い保護の維持に努めてまいります。

個人情報の取得

当協会は個人情報の収集を、適法かつ公正な手段により行います。収集した個人情報の利用は、 収集目的の範囲内で行い、原則として本人の了解なく目的外に利用することや 第三者へ提供することはありません。

個人情報の利用

当協会は、以下の目的のために、個人情報を利用いたします。

  • サービス提供に関する各種手続きおよび取り次ぎ、契約後のアフターサービスの提供のため
  • 上記の利用目的の達成の範囲での、個人情報の第三者への提供のため
  • お問い合わせの対応のため
  • 市場動向分析(市場調査・データ分析・アンケート等の実施)やサービス向上のため

    市場動向分析は、ご本人の申し出がありましたら、取りやめさせていただきます。
  • サービス(商品、情報等)提供のための郵便物、電話、E-mail等による営業活動のため

    サービスの提供は、ご本人の申し出がありましたら、取りやめさせていただきます。
  • その他、上記の利用目的に付随する目的のため

個人情報の第三者への提供・共同利用

当協会は、収集した個人情報の利用は、 収集目的の範囲内で行い、原則として本人の了解なく目的外に利用することや 第三者へ提供することはありません。ただし、他社に対して、下記の場合において情報を提供する場合があります。

  1. お客様が同意されている場合
  2. 法令により必要と判断される場合
  3. 契約の相手方になる者またはその見込み客
  4. 不動産管理等を実施する管理会社
  5. お客様の利益のため必要と考える以下の不動産に関連する物件情報
    • 不動産に関する物件情報の他の宅地建物取引業者への提供
    • 不動産調査機関等
  6. 融資等に関する金融機関
  7. 信用情報機関

個人情報の利用停止

個人情報の利用や第三者への提供についてお客様がご希望されない場合は、以下の問い合わせ先までお申し出ください。ただし、利用・第三者への提供の停止の結果、サービスの提供が利用できなくなる場合があります。

個人情報の変更

当協会は必要に応じて、個人情報保護方針を変更する事があります。 個人情報保護方針を変更した場合には、本サイトに掲載します。

同意する
※上記の個人情報保護方針を確認し、同意した場合のみ送信して下さい。(チェックを入れないと送信できません)

今すぐ相談可能。お気軽にお電話下さい。

  • 0120-963-281
  • メール相談 24時間受付中
  • 面談相談 全国対応
  • 面談相談 全国対応

全任協の3つの強み

無料相談 予約はこちら