所在地:東京都小金井市
職業:建築業
年齢:60代
家族:妻、長男(33)次女(25)
物件種別:戸建
残債:9,000万(事業資金含む)
売却価格:3,700万円
東京都小金井市で父親から引き継いだ工務店を家族全員が協力して営んでいました。債務者本人と長男は大工さん。妻は経理、長女は材料などの荷物運搬係として毎日忙しくしておりましたが、リーマンショック以降受注単価の減少に加え、東日本大震災の余波で職人の人件費や材料費の高騰が重なってしまい経営は急激に悪化。金融安定化法の期限切れにより金融機関の援助をうけることができないことから営業継続を断念。ご相談にいらっしゃいました。
初面談から弊会相談員のほかに弊会協力弁護士が同席し、任意売却だけでなく自己破産もふくめた債務整理について話し合いを行いました。今後金融機関からの融資が困難なのですが、幸い、取引先債権者が協力的なため自己破産せずに支払い猶予などの了承を得て家族全員で再スタートすることができました。
しばらくの間は現金仕入れになってしまったことで、資金繰りは大変ですが毎日忙しく頑張っています。
金融安定化法の期限切れ後、銀行は1年間は期限切れ前と同じように対応していてくれましたが、昨年末(25年末)ごろから明らかに対応が変わってきました。恐らく今後は私たちみたいな例が多く発生してしまうのではと思います。皆様も早めに行動を起こしたほうがいいと思います。
今回は協力弁護士さんと綿密に分析し、債権者を説得できたため無事再スタートすることができました。企業経の資金繰りで苦しんでいる社長さま、早めにご相談ください。
似た事例を見る:小金井市 東京
似たカテゴリ:
法人倒産/事業失敗
相談内容: 新型コロナウイルスの影響によりご主人(自営業)の収入がゼロとなり、多重債務が起こった状態で管理費・固定資産税も滞納、加えて住宅ローンも6か月滞納をしている状態でした。滞納が続いたこ…詳細の成功事例
相談内容: 横須賀市のSさんのご相談です。ご自身で独立をされ飲食店を経営されており、開店当初はそれなりにうまく回転していたが、近年思わしくなく、コロナの影響も受け完全に回らなくなってしまい、倒…詳細の成功事例
相談内容: 川崎市にお住いのTさん。ご自身でお店をやられていましたがお店の経営が思わしくなく、コロナ(新型コロナウィルス)の影響もあり、資金繰りができない状態となっていたとの事です。廃業を決意…詳細の成功事例