所在地:東京都武蔵村山市
職業:元会社員
年齢:52歳
家族:妻、子供2人
物件種別:戸建
残債:2,200万円
売却価格:1,200万円
東京都武蔵村山市で平成10年に3400万円で新築一戸建てを購入されたTさん。男の子と女の子のお子さんが産まれ、家族4人で楽しい生活を送られていました。数年前にご主人が脳の病気を患い1ヶ月半という約90日間の長期入院の末離職。入院保険や奥様の収入で食費などを節約されギリギリの生活で耐えていました。退院後なんとかご主人もアルバイトできるまでに元気になりましたが、以前のようには働けません。二人の子供の学費がかかる時期となり、生活に掛かる資金も多くなり、住宅ローンが払えなくなってしまったため協会にご相談いただきました。
Tさんからご相談いただき、価格査定をしたところ、任意売却後も残債が1,000万円以上残ってしまうことが分かりました。債権者との交渉は時間を要しましたが、最終的には相場価格の1,200万円での売却に合意をしてもらえました。ご相談いただいた当初はリースバックにより現在の自宅に住み続けることもご提案させて頂きました、最終的にご相談者様の「新天地で心機一転やり直す」との結論により任意売却による解決を選択されました。
現在はお子様の学校の関係も有りご自宅からさほど遠くない場所に引っ越されたTさん。残債は月々10,000円の支払いをすることで債権者と合意することができました。
ご相談した時には、夫が病気になってしまい何をどうすれば良いのかパニック状態でしたが、無事住宅ローン問題を解決させることができて良かったです。今後は心機一転して、家族で頑張っていこうと思います。
決済当日は、「今日の天気のように清々しい気持ちになれた」と、うれしいお言葉をいただきました。Tさんの第二の人生に幸多かれと願うばかりです。昨日まで元気で居た方が、急に病気になると言う場合もあります。その場合に今回の旦那様のように大黒柱が病気になってしまうと、一家が路頭に迷うという結果にもなりかねません。住宅ローンが払えない状況は望ましい状況ではありませんが人生の終わりではありません。諦めず協会を信頼してご連絡下さい。
似た事例を見る:東京 武蔵村山市
似たカテゴリ:
リストラ/失業 病気/入院
相談内容: ご相談時点で債権者から競売にかけるという連絡があり、任意売却に関する申出書を提出すれば、まだ、申立てされずに間に合うとのことで、当協会へご相談・面談となりました。面談は奥様が来社し…詳細の成功事例
相談内容: 働き盛りの45歳。体調に不調を感じ、心臓に疾患が見つかり手術をすることに。体力も以前のように心臓に負担をかけるようなことはできなく、会社も治療のために休みがちになったそうです。近年…詳細の成功事例
相談内容: 横浜市のNさんからのご相談でした。ご夫婦共に体調不良や不景気のあおりを受けお二人とも現在無職の状態に。主債権者の奥様は返済のために多くからキャッシングなどの借り入れを行い、住宅ロー…詳細の成功事例