所在地:神奈川県川崎市
職業:会社員
年齢:60代
家族:妻、子供
物件種別:マンション
残債:780万
売却価格:1,680万
定年を迎え、再雇用ができ仕事にはつけたものの、再雇用先では以前に比べて収入が減ってしまい、ボーナスも無くなってしまったとのこと。住宅ローンを滞納するようになり、期限の利益喪失に関する手紙が届いてしまったので、相談したいという内容でした。ご子息が買取をできるのであれば親族間売買を希望、売却するのであれば1番高く売りたいというご希望がありました。
親族間売買というご希望もありました。不動産業者数社が既に査定訪問を行っており、販売価格も出そろっている状態での最初のご面談となりました。既に一括返済の督促および競売の予告もあり、他社にも売却査定をされていましたが、売却査定額が相場より高かったことから理想をお聞かせいただいた上で、現実的に進められる方法をお答えさせていただきました。複数の不動産業者などから聞き取りなどを行っていて、どこに依頼していいのか迷われているご様子でしたが、任意売却に強く、経験豊富な私共のところで進めさせていただく運びとなりました。
当初、お子さんが新しい物件を購入して住み替えるのを検討していたものの、近隣にご希望に沿う物件が少なかったことから、一度賃貸住宅に住みながらじっくりと購入先を探していかれることとなりました。
住宅ローン残債を支払えば簡単に売却ができるものだと思っており、考えが甘かったです。どこの不動産の会社もいい話ばかりして現実的ではない価格だというのが面談頂き分かりました。全任協にお願いをして、ようやく納得できる形にでき解決に進み本当に良かったです。ご担当の方は当初から話しやすく、感じのいい雰囲気で、引っ越しもスムーズに行うことができたのでこちらでお願いして良かったと思います。ご尽力いただきありがとうございました。
高い金額で売りたいというご希望はもちろんですが、値段だけ高くても「いつまでも売れない」という事態を招きかねません。また、残債が少なく、オーバーローンでなければ“完済すれば大丈夫”と考えられているご相談者様が数多く見受けられます。過去の一部分だけの滞納や、ボーナス払い分の滞納を軽く考えている方が大変多いです。遅延損害金や競売の手続き費用など、早いタイミングでご相談を頂ければ払わなくてもいい金額も多岐にわたり、ご理解頂いていない部分もあるかもしれません。お早めにご相談される方がお力になれる所が多いと思いますので、フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。全国に相談センターがあり、相談を受け付けています。メールによるご相談は24時間受け付けています。お電話が難しい場合は無料相談フォームや無料査定フォームにてお気軽にご相談下さい。内容に関しては秘密厳守いたします。
似た事例を見る:川崎市 期限の利益喪失
似たカテゴリ:
収入減 定年退職/老後
相談内容: マンションの管理組合から、管理費などの滞納により過去に7度裁判を起こされて、敗訴をしているとのこと。今回はついにマンションを競売をかけるとの通知が来た。解決策があるのかと全任協にご…詳細の成功事例
相談内容: IT企業に勤務しているBさんは社内結婚。夫婦の合計年収が1300万円あり、埼玉県所沢市に5000万円の新築を購入し順風満帆な生活を送っていました。しかし会社の業績が下がるのと同時に…詳細の成功事例
相談内容: 勤務先が業績不振により、ボーナスが激減。残業をすることも減り、残業代も入らなくなってきてしまったそうです。ボーナスが減り、残業代が減り、給料が減ったことで次第に夫婦の間でお金のこと…詳細の成功事例