所在地:神奈川県横浜市
職業:主婦
年齢:33歳
家族:夫、子供
物件種別:収益物件
残債:1,700万
売却価格:980万
埼玉県で主婦をされているSさん。結婚前に相場より高額で住宅ローンを使用して投資用のマンションを購入していたそうです。人に貸し出して家賃収益を得ていましたが、借り手が退去してしまい、それからローン返済ができなくなってしまったとの事。住宅ローンの支払いを何とかするためにキャッシングで借入を行い返済へ充てていましたがそれもついに限界となり、今後どのようにして解決したらいいのかと協会へご相談になりました。
ご相談に来られた時にはすでにマンションの住宅ローン返済と、キャッシングの返済も滞っていたため、私共に相談にいらっしゃる以前に独自で弁護士さんへご相談もされていました。弁護士に相談したところ、マンションの売却を勧められたといい、任意売却に特化している弊会をお知りになり、ご相談となりました。
時間がかかりましたが、任意売却を進めることが出来ました。引き渡し後は事前にご相談されていた弁護士へ引き継ぎ、Sさんの債務整理に向けて動き出す予定です。
住宅ローン支払いが滞り、キャッシングも繰り返し、気持ち的にももう参っていました。自分で投資用マンション購入を決意したものとは言え、支払いができなくなることなど購入時には想像していなく、こんなに困ることなど思いもよりませんでした。子供も旦那もいるためご相談できる時間が限られていましたが、相談センターが近く通いやすかったのもあり助かりました。相談にも親切で話しやすくとても安心してお願いができました。色々気遣っていただけ、無事に解決できて良かったです。ありがとうございました。
Sさんは購入時に業者の言われるがままに契約したとのことですが、住宅ローンは、自分が住むための家を購入する目的のローンで、投資用のマンションを住宅ローンで購入することは契約違反になります。投資目的の不動産購入には注意が必要ですが、悪徳業者が居ることも事実です。相談者が十分に理解をせずに、投資用マンションを高額で購入させられ、また、投資用ローンでなく住宅ローンで借入をさせる悪徳な業者に引っかかってしまうというご相談も最近増えてきています。十分理解して知識を持って不動産投資を試みるのが大前提でありますが、支払いに困惑し、売却を決意したときには任意売却に強い私共がお力になります。諦めないでご相談に来てください。
似た事例を見る:横浜市 神奈川
似たカテゴリ:
不動産投資失敗
相談内容: 不動産投資に以前から興味があったというMさん。出席した投資セミナーで上場をしている不動産会社より、「東京の賃貸収入は下がらない!」「東京の不動産価値は上がり続ける!」という話を聞い…詳細の成功事例
相談内容: 神奈川県在住の会社員Nさんのご相談です。5年ほど前に、住宅ローンを組んで投資用マンションを購入したそうです。ここにきて住宅ローンを利用した不動産投資がばれてしまったとの事。そのマン…詳細の成功事例
相談内容: 東京都目黒区でワンルームマンションの1室を投資目的で購入されたOさん。新入社員として入社した会社で8年間勤務し、年収も順調に伸びていましたが、貯金がさほど無く結婚資金と考えてのキャ…詳細の成功事例