所在地:東京都中野区
職業:無職
年齢:75歳
家族:奥様と二人暮らし
物件種別:収益物件
残債:1,330万円
売却価格:1,310万円
ご両親の苦しそうな状況を見兼ねて、息子さんからのご相談でした。老後の為と、定年前に収益物件(マンション2室)を購入し、年金とマンション投資による家賃収入で生活していると思っていたところ、競売開始決定の通知が来たことで両親の状況を把握されたそうです。心配になった息子さんがネットで調べて弊協会のホームページからメール相談をされました。
ご両親は2つマンションを所有されており、1つの物件に関しては完済されておりました。以前にも競売直前まで行ったことがあり、その時の遅延分を支払う約束で解除されたとのことでした。賃料収入の補填でも回りきれなくなって今回に至っているので、完済の済んでいる物件も含み販売し、その売上金で返済することをご提案しました。2つの物件を手放すことで、すっきりして新しい老後生活をスタートさせたいそうで私共にて協力させていただきました。
お持ちだった2物件とも無事に売却先を見つけることができました。ローンの支払から解放されて平穏な日常を取り戻されました。
競売開始決定の通知が来るまで実家の状況は知りませんでした。自分がすぐに力になれるわけでもなく、全任協さんの存在を知り、相談させていただきました。とても丁寧に教えてくださり、解決も早かったので助かりました。両親は「老後はマンション投資の家賃収入で安泰」という言葉を信じて、マンションを購入したということでしたが、初心者にとっては難しいものだったのだと思います。苦しむ姿は見たくなかったので、本当に良かったと思います。
収益物件は、ずっと同じ収入が約束されることはないので、今回のように老後のためにと購入したマンション投資があってもうまくやりくりできないケースも出てきます。せっかく幸せな生活のために購入されたマンションなのに、投資に失敗し逆に老後の生活が苦しくなってしまうのでは元も子もありません。苦しみの多い老後は誰もが望んでいないと思います。お力になれると思いますので、フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。全国対応で9:00~20:00ですが、早朝、深夜も無料相談フォームでご相談を承ります。24時間いつでもかまいませんので、まずはご相談下さい。内容に関しては秘密厳守いたします。
似た事例を見る:中野区 東京 競売開始決定通知
似たカテゴリ:
不動産投資失敗
相談内容: 6年前より3年連続で、地方の1棟収益物件をスルガ銀行融資にて無理やり購入し続けた結果、支払いが行き詰まり、債務整理をしたいと考えたがどのように行ったらいいかもわからず、弊会に相談に…詳細の成功事例
相談内容: 東京都目黒区でワンルームマンションの1室を投資目的で購入されたOさん。新入社員として入社した会社で8年間勤務し、年収も順調に伸びていましたが、貯金がさほど無く結婚資金と考えてのキャ…詳細の成功事例
相談内容: 北海道にお住まいのSさん。10年ほど前にフルローンで不動産投資ローンを組んで2000万円台で東京都品川区に収益マンションを購入しました。東京都内23区のワンルームマンションだったの…詳細の成功事例