所在地:神奈川県横須賀市
職業:
年齢:38歳
家族:
物件種別:マンション
残債:2,200万
売却価格:2,000万
横須賀市のSさんのご相談です。ご自身で独立をされ飲食店を経営されており、開店当初はそれなりにうまく回転していたが、近年思わしくなく、コロナの影響も受け完全に回らなくなってしまい、倒産・閉店となってしまったそうです。もともと管理費、修繕積立金など滞納をするようになってきていたので、飲食店は潰し、住宅ローンや管理費、事業運営の借入などを含めた運転資金を全て清算したいとのご相談でした。
ご相談当初、住宅ローンの滞納がスタートしており、今後支払いするにはキャッシング等での借入し返済を頑張っていく予定とのお話もあったので、それらは全てやめて頂くようお話しし、任意売却の説明をさせていただきました。また並行して債務整理も考えたいとの事でした。
競売になるかもしれないという直前に無事にお話がまとまりました。今後は債務整理に向け弁護士と協力して進めていくそうです。
自分で開いた店も廃業するという覚悟をして挑みました。うまく行かなくなったのは自分のせいでもありますが、コロナの存在や、最後までやりきれなかったことが悲しいです。ですが、新しい道が開けるのでまた次の目標に向かって進んでいきたいと思っています。今はようやく再就職先も決まり安定した収入が得られるのでこれからも頑張りたいと思います。新しいスタートのお手伝いしていただきありがとうございました。
廃業を決意されてご相談にいらして、なかなか再就職先が決まらず、コロナの影響もあり大変苦労をされていた様子がありました。頑張っていらっしゃる姿が見えていたので無事に解決に至ったときは私も安堵致しました。現在は無事に再就職先も決まり、安定した収入が入ることで不安な生活から解放されたと思います。競売申し立てになる前にお話がまとめられて大変嬉しく思います。コロナ禍は飲食店に倒産・閉店など多大なる影響を及ぼしました。助成金などもありますが、その場しのぎとなり根本的な解決には残念ながら結びつきづらいです。ご状況が悪化することで精神的に追い込まれてしまう方も少なくありません。閉店や倒産というのは、非常に難しい苦しい判断になりますが、まずはご状況だけでもお聞かせください。精神的に影響が出る前に、解決方法を考えておくことも大切になります。お力になれると思いますので、フリーダイヤルでお電話0120-963-281(クロウサルニンバイ)までお電話ください。協会への電話相談は年中無休、全国対応で9:00~20:00とさせて頂いています。メールでのご相談は24時間可能ですので、無料相談フォームよりいつでもご都合のよい時にお送り下さい。
似た事例を見る:コロナ 横須賀市 神奈川
似たカテゴリ:
法人倒産/事業失敗
相談内容: 東京都港区のIさんは輸入卸業を営まれている社長さんでした。新型コロナウィルスの影響も相まって、仕入れ業者が連鎖的に支払いが滞り、自身も支払いができなくなってしまったそうです。仕入れ…詳細の成功事例
相談内容: 清掃業・運送業の会社の取締役のIさん。昔は収入は良かったものの、長時間労働でご家族と顔を合わせない日々が多く続き離婚。その後単身となったが、50代後半に病を発症してその影響で収入が…詳細の成功事例
相談内容: 収入が安定していたときに起業したのですが、事業がうまく行かずに起業に失敗しすぐ倒産。それに合わせるかのように離婚もし、戸建に独りで暮らしていました。そのまま住み続けていたのですがだ…詳細の成功事例