所在地:東京都立川市
職業:自営業(自動車販売)
年齢:本人(73)
家族:息子2人(42)・(40)
物件種別:戸建
残債:1720万円
売却価格:1000万円
相談者Iさんは息子用にとマンションを購入。収益マンションとして賃貸人を住まわせローンの支払いを続けてきました。しかし、数年後賃貸人が転居により空室状態へ。しばらくの間賃貸人が居ないままローンの支払いを続けておりました。それに加え、自身の経営している販売業が並行して悪化してきたこともあり、支払いが困難に。このままでは自分自身ではどうすることも出来ないと不安になりご相談されました。
ご相談いただいた時にはローンの滞納5カ月に加え、市の税金滞納も300万弱になっておりました。 実勢価格と残債務の開きもありましたので、その情報も提示し、任意売却という形をご提案しました。契約日の数日前には市役所の方から差押え登記をされてしまい、本人に支払う意思がある為、役所との交渉を真摯に行いました。そのため差押えの解除に応諾していただくことが出来、無事に契約につなげることが出来ました。
販売期間が長く、なかなか成約に至りませんでしたが、無事に契約を終えることが出来、現在は残債務と税金の滞納を分割にて支払いを続けております。任意売却後も事業も続けながら完済に向けて頑張っています。
支払いに関する書類などが難しいことだらけで、すべてが不安でした。そのたびに担当の方に連絡をし、丁寧に話を聞いてくださるので、不安を和らげることが出来ました。なかなか成約にならない物件で、幾度も価格の変更をせざるを得ませんでしたが、最終的には無事に売却先を決めることが出来、尽力してくださった協会の方に感謝しております。
室内の状況がひどく、改装費用なども捻出できないままそのままの状態でしたので、物件を見に来ることがあってもリフォーム代のこともあり、なかなか成約できませんでした。期間も長くなり競売開始決定の通知が来たり、差押えされるという契約間近での問題等発生しましたが、Iさんの資力で支払っていくことで差押え解除に応諾していただけました。税金滞納で差押されている状態での任意売却は協会では前例もありますが市区町村によっては難しい地域もあります。またご相談者様のこれまでの対応によって可能かどうか変わってくる場合もあります。まずは協会へご相談ください。フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)か無料相談フォームにご連絡ください。解決へ向けて進めていきましょう。
似た事例を見る:東京 立川市
似たカテゴリ:
法人倒産/事業失敗 税金滞納
相談内容: 脱サラして家業を継ぐために事業融資を受けていたAさん。体調不良も重なり、仕事はうまく行かず、事業融資の返済は滞ってしまいました。住宅ローンの滞納が続き期限の利益の喪失の通知が届いて…詳細の成功事例
相談内容: 娘さん二人から親の家を買い取るにはと相談頂きました。75歳になる高齢な父親の事業が立ち行かなくなたため会社・個人とも債務整理を行いたい。父⇒娘の売買希望。家族の思い出の家を親子間売…詳細の成功事例
相談内容: 東京都港区のIさんは輸入卸業を営まれている社長さんでした。新型コロナウィルスの影響も相まって、仕入れ業者が連鎖的に支払いが滞り、自身も支払いができなくなってしまったそうです。仕入れ…詳細の成功事例