所在地:東京都杉並区
職業:元建材メーカの専務
年齢:59歳
家族:夫婦と子供2人
物件種別:戸建
残債:1,800万円
売却価格:1,600万円
東京都杉並区で小さな建材メーカーを社長と共に立ち上げ、専務として30年近く勤めてきたCさん。競合が少ないビジネスで景気に左右されることが少なく経営は比較的順調でしたが、リーマンショック以来の不景気で取引先が相次ぎ倒産してしまいました。当然Cさんが勤務する会社の業績は急激に悪化。運転資金として借入を起こし何とか倒産を免れていました。社長の資産だけでは担保不足となり専務であったCさんも自宅を担保として提供せざるを得なくなりました。しかし、社長とCさんの努力は報われずに会社は倒産。担保となっていた自宅が借金のかたに取られ競売されてしまうと当協会にご相談いただきました。
Cさんからは、少しでも残債を減らすためになるべく高く売却したい、
お子様の学校の都合もあり、今までのご自宅の近く(学区内)の賃貸マンションの手配を当協会にて致しました。現在は、前のご自宅の近くの賃貸マンションで生活しています。まだ、仕事が見つからない為、不安は続きますが、家族の為にも、
会社が倒産し、借金の支払が出来ず、担保としていれていた自宅を競売にかけられてしまうことに大きな抵抗がありました。競売にかけられると変な奴らが自宅周辺をウロウロすると聞き、妻や子供たちにも迷惑をかけてしまうのが最大の悩みでした。全任協さんのサイトで任意売却という制度があると知り相談しました。親身になって対応して頂き感謝しています。
似た事例を見る:杉並区 東京
似たカテゴリ:
法人倒産/事業失敗
相談内容: 東京都港区のIさんは輸入卸業を営まれている社長さんでした。新型コロナウィルスの影響も相まって、仕入れ業者が連鎖的に支払いが滞り、自身も支払いができなくなってしまったそうです。仕入れ…詳細の成功事例
相談内容: 清掃業・運送業の会社の取締役のIさん。昔は収入は良かったものの、長時間労働でご家族と顔を合わせない日々が多く続き離婚。その後単身となったが、50代後半に病を発症してその影響で収入が…詳細の成功事例
相談内容: 収入が安定していたときに起業したのですが、事業がうまく行かずに起業に失敗しすぐ倒産。それに合わせるかのように離婚もし、戸建に独りで暮らしていました。そのまま住み続けていたのですがだ…詳細の成功事例