所在地:埼玉県新座市
職業:印刷業
年齢:63歳
家族:夫、妻、長男(37歳)
物件種別:戸建
残債:事業資金 1億円、住宅ローン 2100万円
売却価格:1480万円
埼玉県新座市で、印刷会社を営んでいるA様、市役所や出張所で使用する印刷物の受注が売上の60%を占めていたため、薄利ながらも堅実な売上を誇っており、経営を父から息子へ引き継ぐにあたり、4000万円の印刷機の入れ替えも行いました。しかし数年前、市長が交代した頃より、入札制度の変化が行われた事で、随意契約が消滅してしまい、ますます薄利になるばかりか、落札することさえ困難になってしまいました。それによってリストラなどで経費削減、事業再生に努めましたが、機械の返済が重くのしかかってしまったことで、自らの給料さえ捻出する事が出来なくなってしまいました。
任意売却して自宅を手放すだけで会社運営が好転する可能性が低いと判断したので、事業再生資格を持つ弊社協力税理士と、協力弁護士にも参加してもらい、事業再生することとしました。長期返済計画を作成し、一般債権者との返済についての和解等を行う事で、取引継続が可能となりました。自宅は任意売却したのち、620万円の債務が残りましたが、月額3万円の返済をすることで債権者からの合意を得られました。
息子さんが社長となり、事業を継続しております。
残念ながら自宅は失ってしまいましたが、会社が継続出来たおかげで、家族全員なんとか生活する事が出来ていて非常に感謝しております。もう少し頑張って貯金ができたら、私(息子さん)が家を買って両親と一緒に住みたいと思います。
本件は、小規模事業者の事業再生のモデルケースとなりました。金融安定化法終了に伴い、今後このようなケースが増加するものと予想しております。住宅ローンだけでなく、事業資金の返済にお困りの方もご遠慮なくご相談下さい。
似た事例を見る:埼玉 新座市
似たカテゴリ:
法人倒産/事業失敗
相談内容: 東京都港区のIさんは輸入卸業を営まれている社長さんでした。新型コロナウィルスの影響も相まって、仕入れ業者が連鎖的に支払いが滞り、自身も支払いができなくなってしまったそうです。仕入れ…詳細の成功事例
相談内容: 清掃業・運送業の会社の取締役のIさん。昔は収入は良かったものの、長時間労働でご家族と顔を合わせない日々が多く続き離婚。その後単身となったが、50代後半に病を発症してその影響で収入が…詳細の成功事例
相談内容: 収入が安定していたときに起業したのですが、事業がうまく行かずに起業に失敗しすぐ倒産。それに合わせるかのように離婚もし、戸建に独りで暮らしていました。そのまま住み続けていたのですがだ…詳細の成功事例