所在地:埼玉県所沢市
職業:会社経営
年齢:62歳
家族:妻、長男、長女
物件種別:事務所
残債:13,200万円
売却価格:6,500万円
ご相談者のUさん(当時62歳)は、埼玉県所沢市で社員3名とともに製造業を営んでいました。創業社長だったUさんは自ら取引先を開拓し事業は拡大、市内に本社兼自宅も建てられました。しかし、主要取引先の大手メーカーから値下げ要求が厳しくなり、売上・利益ともに減少傾向にありました。さらに販売不振も加わり、ご相談いただいた当時は倒産寸前の状態でした。
Uさんの会社は例え販売が回復しても利益が出る見込みが少なく、対策をした上で倒産をすることになりました。当協会の相談員とともに債権者に事情を説明、自宅兼本社の任意売却に同意してもらいました。一般の住宅としてはあまりに大きいため、通常通りの販売を続けながら、不動産会社にも買取査定の依頼を行いました。予想通り個人への販売は苦戦、半年後に当初から査定依頼をしていた不動産会社へ任意売却することで解決しました。
どうしても従業員の転職先だけは見つけてあげたい、というUさんの想いから、任意売却期間中は転職探しを最優先されたUさん。最後の従業員の転職先が決まった後でUさんの会社は倒産、Uさんは自己破産されました。任意売却で引越し費用がもらえた他、自己破産時には自由財産として現金80万円なども認められました。Uさんは現在、昔の取引先で働かれています。
会社を倒産させまい、と何年も頑張り続けてきました。とにかく寝ても覚めてもお金の心配ばかり。手続きが全て終わった時はお金の悩みから解放されると本当に安心しました。もう一度、仕事を頑張っていきます。
U社長は任意売却や自己破産にも積極的に協力していただきました。そのかいもあり、最終的にはU社長が望まれていた形(従業員の転職先が全て決まっていること、当面の生活資金を確保できること)での解決ができ、本当に良かったです。
似た事例を見る:埼玉 所沢市
似たカテゴリ:
法人倒産/事業失敗
相談内容: 東京都清瀬市のDさんは不動産関連の会社を経営していましたが、経営不振が続き会社は事実上の倒産に追い込まれました。幸い会社には借金がありませんでしたが、会社を閉めた直後に過労により倒…詳細の成功事例
相談内容: 脱サラして家業を継ぐために事業融資を受けていたAさん。体調不良も重なり、仕事はうまく行かず、事業融資の返済は滞ってしまいました。住宅ローンの滞納が続き期限の利益の喪失の通知が届いて…詳細の成功事例
相談内容: 娘さん二人から親の家を買い取るにはと相談頂きました。75歳になる高齢な父親の事業が立ち行かなくなたため会社・個人とも債務整理を行いたい。父⇒娘の売買希望。家族の思い出の家を親子間売…詳細の成功事例