所在地:埼玉県戸田市
職業:無職
年齢:本人(63)
家族:息子2人(35・33)
物件種別:マンション
残債:残2200万円(その他:1400万円)
売却価格:3600万円
勤めていた会社からリストラにあってしまったNさん。クビになった後は収入もなく、住宅ローンの支払いが滞り、困難になった事で協会へご相談に来ました。住宅ローンの残債だけ見ると、債権者との話し合いをして通常の売買でも十分に完済が出来る感じでおりましたが、後日、再面談を行うとその他にも問題を抱えていることが判明し、販売価格を上回る金額が必要とされました。簡単には解決しきれない問題があるのでとても苦戦が予想されました。
住宅ローンの負債と、その他へ支払わなければならない金額があるので、ローンの債権者とその他の回収担当者の両者が納得する形で行わなければなりません。その為、相談・交渉を重ね、最終的に両者の納得いく形で話が進めることができ、何とか無事に話を纏めることが出来ました。残債が残る形になるのですが、その分は自己破産という形を勧めました。
現在は、生活保護の申請をし、受給をしながら自己破産の手続きを行っております。30代の息子さん達とは別居して生活されています。Nさんには住宅ローン以外での問題がありましたので、その他の問題解決に向けて司法の判断に任されることになることになると思います。
テレビで見ていた話がまさか自分のことになるとは思っておらず、会社をクビとなった時も起こっている事がまるで他人事のようでした。自分の身に起きている事と向き合い、順次解決していかなければと思っております。
当初はとても穏やかな感じで進んでおりましたが、話をするうちに自分の置かれている状況が分かってらっしゃらないように思えました。すべき事、Nさんの立場など厳しい意見も言わさせていただきました。ぶつかり合いもしましたが、担当に隠し事をされると上手く行くべきものも形にならなくなってしまうので、素直に耳を傾けていただき、自分を信頼して欲しいです。
似た事例を見る:埼玉 戸田市
似たカテゴリ:
リストラ/失業
相談内容: 故郷の岐阜県に戻って仕事をしようと転職を希望しましたがコロナ禍によりもらえた内定が取り消しになってしまいました。それからは再就職もかなわず、アルバイトで生計を立てていましたが、とう…詳細の成功事例
相談内容: ご相談者様は都内在住のO様。15年ほど前に文京区にマンションを購入しました。最初の数年間は、ご自身がそこで生活をしておられましたが、のちに、部屋を賃貸に出して収入を得るようになりま…詳細の成功事例
相談内容: 埼玉県和光市のNさんのご相談です。前職でリストラになり、再就職先は見つかったものの転職失敗してしまった、転職先では収入減となり、返済中の住宅ローンの支払いが難しくなってきたとの事で…詳細の成功事例