所在地:東京都八王子市
職業:会社員
年齢:51歳
家族:妻
物件種別:マンション
残債:1,700万
売却価格:1,280万
仕事柄、コロナの影響をもろに受け、仕事量が半減。収入ももちろん減ってしまい、それまで支払いできていた住宅ローンが支払えなくなってしまいました。何とか住宅ローンを滞納をしないようにと、消費者金融からお金を借りて、やりくりをしてきましたが、妻も病気になってしまい、精神的にも財政的にももうどうしようもない状態になってしまいました。もうどうしていいかわからず、ご相談をさせてください。と、東京都八王子市のB様からご相談がありました。
現状を聞かせて頂いたところ、住宅ローンの他にも複数キャッシングがあり、支払催促から解放されたいとのご要望があり任意売却の他、債務整理も視野に入れての面談となりました。債権者との交渉の末、任意売却を成功させることが出来、残債務を少なくすることができました。また、引っ越し先のサポートもさせて頂きました。
競売に移行される前に任意売却が決まり、とても安堵されていました。支払い催促からも解放されて、現在は新しいお住まいにて生活をされて、住宅ローンを滞納する以前の平和な日が取り戻されて安心されております。
任意売却や債務整理など難しい言葉や仕組みをとても丁寧に教えてくれました。誠実に対応をしてもらえたので安心してお任せができました。競売になるのではと毎日心配もしましたが結果的に競売前に問題解決ができて本当にありがたいです。引っ越し先のサポートもしていただき本当に助かりました。ありがとうございました。
コロナによる収入減は、長引くコロナの影響で深刻になっています。コロナによる収入減や、住宅ローンが支払えない状況は望ましい状況ではありませんが、人生の終わりではありません。住宅ローンが払えなくなり滞納しても、もう解決できないだろうとご自身で決めるのではなく、まずは弊会にご相談していただいて問題解決のお手伝いをさせて頂ければと思います。全任協では数多くの任意売却の実績がありますので、ご相談者様のご要望に沿って迅速に対応をさせて頂きます。
似た事例を見る:コロナ 八王子市 東京
似たカテゴリ:
収入減
相談内容: マンションの管理組合から、管理費などの滞納により過去に7度裁判を起こされて、敗訴をしているとのこと。今回はついにマンションを競売をかけるとの通知が来た。解決策があるのかと全任協にご…詳細の成功事例
相談内容: IT企業に勤務しているBさんは社内結婚。夫婦の合計年収が1300万円あり、埼玉県所沢市に5000万円の新築を購入し順風満帆な生活を送っていました。しかし会社の業績が下がるのと同時に…詳細の成功事例
相談内容: 勤務先が業績不振により、ボーナスが激減。残業をすることも減り、残業代も入らなくなってきてしまったそうです。ボーナスが減り、残業代が減り、給料が減ったことで次第に夫婦の間でお金のこと…詳細の成功事例