所在地:東京都板橋区
職業:会社員
年齢:50歳
家族:
物件種別:マンション
残債:2,100万
売却価格:2,300万
イベントや装飾ディスプレイなどをする会社に勤めております。昨今のコロナの影響で、イベントキャンセルや仕事キャンセルが相次ぎ、仕事そのものが大幅に減少してしまいました。収入はもちろん激減で、キャッシングでお金を借りて生活をしてしまっています。住宅ローンの返済も滞り、このままではどうにもできないので、自宅売却をしたいと考えています。コロナで住宅ローン破綻となる中、任意売却という存在があるというのを知り、ご相談いただきました。
初回のご面談したときには債権者よりすでに代位弁済通知が届いている状態で、競売申立ての寸前というところでした。一刻も早く売却しないと、遅延損害金が日々発生してしまっているという状況になっていました。売却希望の不動産を調査し早急に対応を進めさせていただきました。 >> 【無料メール相談はこちら】秘密厳守で早急にサポートいたします。
遅延損害金も最小で抑えられ、住宅ローンの完済ができることになりました。
よその業者からおいしい話など聞くこともあり心が揺らいだのですが、そんなおいしい話には何かあると思いとどまりこちらで最後まで面倒見て頂きました。スムーズに話が進み良かったです。コロナによるローン破綻のニュースは目にしていましたが、自分もそうなってしまうとは夢にも思いませんでした。コロナの影響などでお金がどんどん減り、仕事も減少してますが今後回復することを見込んでまた頑張っていこうと思います。
ご依頼を頂き、順調に話が進んでいたのですが、一時期急に連絡が取れない状態になってしまいました。他の業者などから色々と話をされ、この状態よりいい条件があると話をされたそうです。売却できそうもない高値での提示をしてきたりなど現実的でない美味しい話をしてくる業者もおり、耳障りの良いお話もあります。当協会では経験をもとにしあ現実的な解決を目指しており、美味しい話はできていないかもしれません。現在の状況をご説明し、何が最善か再確認していただいたことでまた動き出し始めました。当初はもう少し早く売却が完了する予定でしたが、連絡が取れなくなった時間があったので、その分遅延損害金が予想よりオーバーしてしまったのは心残りです。当協会は現実的な解決を得意としております。フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。全国に相談センターがあり、相談を受け付けています。メールによるご相談は24時間受け付けています。お電話が難しい場合は無料相談フォームにてお気軽にご相談下さい。内容に関しては秘密厳守いたします。
似た事例を見る:コロナ 代位弁済通知 東京 板橋区
似たカテゴリ:
収入減
相談内容: 自営業を営んでいた相談者様。コロナをきっかけに一気に売上げが落ち込み、生活が立ち行かなくってしまいました。弁護士に新型コロナ特則による債務整理をお願いしていたが、自己破産が無難だと…詳細の成功事例
相談内容: 自営業を営んでいたB様。コロナの影響で売上が激減。住宅ローンが払えなくなりご相談に来られました。…詳細の成功事例
相談内容: 相談者は所有者のお姉様で、住宅ローンの滞納がこれから始まり両親が住めなくなってしまうことが心配で相談に来られました。会社の上司数人からいじめに遭い、引きこもりになってしまったため、…詳細の成功事例