所在地:千葉県市原市
職業:会社員
年齢:56歳
家族:母83歳、本人56歳
物件種別:マンション
残債:2,100万円
売却価格:1,700万円
ホテルに勤めている相談者Iさん。収入が減り始めていたところに新型コロナウイルスの影響が重なり、毎月の住宅ローン返済が厳しくなったためローンを滞納することとなってしまったとのこと。
ご高齢である相談者様のお母様と所有権及び債務が共同名義になっている為、お母様にはなるべく迷惑をかけない範囲で高く売却してほしい、とのご依頼を受けました。
オーバーローンとなる残債についてはその後支払っていきたいとのお話でした。
相談者様は、全額返済をご希望でしたが、相場よりもかなり高額になってしまう為、その点をご理解いただき、オーバーローン状態でも売却させていただけるようご説明させていただきました。お話を聞かせて頂くと、既に住宅ローンを滞納していることや、お母様に迷惑をかけないで解決したいというお心、また、お母様に迷惑をかけたくないという想いがありました。債権者の担保評価が高かった点などもご提案させて頂きました。
転居し新生活をお過ごしいただいております。残債については、住宅ローンのみで400万円ほど残りましたが、こちらは債権者とご相談させていただき、月々1万円のご返済をしていくという結果になりました。現在のご収入に合わせてのお支払いで済ませることができ、負担の無い生活になっているようです。
ご相談者様からは、「長い間ローンの全額返済にこだわっていたが、今回相談したことで相場や任意売却での契約不適合責任の免責が買主にどれだけの負担になるのかを知ることができ、オーバーローンでの売却を決意しました。競売になってしまうと、母親の心身に負担がかかるので、早期に売却できたことが何よりです。」とのお言葉をいただきました。
オーバーローンとなる家の売却に関して、具体的にどうなるのか、どう進めたらよいのか分からない場合も多いかと思います。幣協会では、不動産の無料査定を行っておりますので、まずは自分の不動産が残りのローンより高く売れるのか、そうではなくオーバーローンとなるのかを知ると、悩みが先に進んでまいります。査定と併せて、無料相談も行っております。慣れない所に相談し売却後に困っているというご相談を頂く場合もあるのですが、もっと早くご相談頂いていればという想いがあります。オーバーローンでの不動産売却は弊会の得意とするところです。フリーダイヤルでお電話0120-963-281(クロウサルニンバイ)までお電話ください。協会への電話相談は年中無休、全国対応で9:00~20:00とさせて頂いています。メールでのご相談は24時間可能ですので、無料相談フォームよりいつでもご都合のよい時にお送り下さい。
似た事例を見る:オーバーローン コロナ マンション 共有名義 千葉 市原市
似たカテゴリ:
収入減
相談内容: マンションの管理組合から、管理費などの滞納により過去に7度裁判を起こされて、敗訴をしているとのこと。今回はついにマンションを競売をかけるとの通知が来た。解決策があるのかと全任協にご…詳細の成功事例
相談内容: IT企業に勤務しているBさんは社内結婚。夫婦の合計年収が1300万円あり、埼玉県所沢市に5000万円の新築を購入し順風満帆な生活を送っていました。しかし会社の業績が下がるのと同時に…詳細の成功事例
相談内容: 勤務先が業績不振により、ボーナスが激減。残業をすることも減り、残業代も入らなくなってきてしまったそうです。ボーナスが減り、残業代が減り、給料が減ったことで次第に夫婦の間でお金のこと…詳細の成功事例