所在地:東京都台東区
職業:無職
年齢:26歳
家族:父、母
物件種別:収益物件
残債:1560万
売却価格:1480万
将来の生活が豊かになればと利回りを期待して投資用の区分マンションの購入をしたAさん。購入の契約後、勤務していた職場での人間関係の悪化により退職を決断。投資用不動案購入を失敗したと思ったそうですが、時すでに遅し。今後のローン支払いの持ち出しが不安になったとのお話で、任意売却をして人生を再スタートしたいとのご相談でした。
ご相談の当初より債務整理を希望されていましたが、元売り主の方から、契約時の価格で買い戻すという申し出がありました。
契約には無事至ったものの、残債務が200万ほど残る形になりました。残債については任意整理を希望されています。高額な残債からの不安も解消されてAさんの顔色も以前より良くなっています。
退職を機に今後のローン支払いがとても不安で相談させてもらいました。真摯に対応をしていただき、細かなことを聞いても電話など丁寧にすぐに対応をしていただき、今後のことまでしっかりお話ができたので安心してお任せできました。多くの気がかりなことが解消できたので良かったです。
今回のご相談では、元売り主が買戻しを行うという話ができたのが幸いでした。投資用不動産は失敗と認識することが難しい方も多いですが、退職というきっかけが大きかったようです。投資用不動産の場合、失敗の判断が難しくなり、持ち出して支払い続け追い込まれていく場合も少なくません。ご自分では判断が難しい場合は、判断に迷う場合は、一度状況をお聞かせください。危険な状態かもしれません。フリーダイヤルでお電話0120-963-281(クロウサルニンバイ)までお電話ください。協会への電話相談は年中無休、全国対応で9:00~20:00とさせて頂いています。メールでのご相談は24時間可能ですので、無料相談フォームよりいつでもご都合のよい時にお送り下さい。
似た事例を見る:台東区 東京 自己破産
似たカテゴリ:
不動産投資失敗 収入減
相談内容: 東京都目黒区でワンルームマンションの1室を投資目的で購入されたOさん。新入社員として入社した会社で8年間勤務し、年収も順調に伸びていましたが、貯金がさほど無く結婚資金と考えてのキャ…詳細の成功事例
相談内容: 北海道にお住まいのSさん。10年ほど前にフルローンで不動産投資ローンを組んで2000万円台で東京都品川区に収益マンションを購入しました。東京都内23区のワンルームマンションだったの…詳細の成功事例
相談内容: 東京都在住のIさん。北海道に不動産を所有しており数年前まで人に貸して家賃収入を得ていたとの事、しかし現在は借り手もおらず空き家になってしまいました。維持費などを含めると赤字となるの…詳細の成功事例