所在地:東京都世田谷区
職業:会社員
年齢:54歳
家族:妻53歳
物件種別:マンション
残債:3000万円
売却価格:2100万円
会社員のNさん。住宅ローン返済中に、転職されました。転職先では収入ダウン。住宅ローンの支払いが無理になってしまいました。初回面談時、既に住宅ローンの滞納は4ケ月になっていました。生活も苦しくなってきており、キャッシング等借入も複数の会社から行っている状況。住宅ローンもキャッシングも「今後の返済はとても厳しい。」とインターネットでお調べになり任意売却を知り弊協会へご相談いただきました。
住宅ローンの支払の為、借入をしているような悪循環の状況でした。債務整理をおすすめし、それに並行して任意売却を行うというご提案をしました。
早期で、任意売却が完了し、今後は弁護士を交えて債務整理へ移行していきます。
転職により収入がダウンしてしまい、住宅ローンが無理になってからは眠れない日々でした。連日、督促に追われて本当に精神が参ってしまっていました。全任協さんに相談させていただき、久しぶりに安心して過ごせる日が来ました。希望していた通り早期に購入希望の方も探して頂き、売却が出来たので、相談して本当に良かったと思います。こんなに楽になれるなら、もっと早くに相談していればと思いました。
はじめにお会いした時にはとても疲弊していらして、お話を聞くと連日各債権者からの督促があり、精神的に参っているとの事でした。任意売却に関するご相談はとてもスムーズに進行し、早期解決が出来て、最初とは異なるスッキリした顔をしていたのがとても印象的です。住宅ローン返済中の転職は「ボーナスがなくなった」「収入ダウンした」など住宅ローンの支払い続けることが無理になってしまう事も珍しくありません。そのままの生活を続けることは、自分を追い込むことにもなってしまいます。フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。全国に相談センターがあり、相談を受け付けています。お電話の時間が取れない場合、難しい場合はメールによるご相談を24時間受け付けています。無料相談フォームにご相談下さい。内容に関しては秘密厳守いたします。
相談内容: マンションの管理組合から、管理費などの滞納により過去に7度裁判を起こされて、敗訴をしているとのこと。今回はついにマンションを競売をかけるとの通知が来た。解決策があるのかと全任協にご…詳細の成功事例
相談内容: IT企業に勤務しているBさんは社内結婚。夫婦の合計年収が1300万円あり、埼玉県所沢市に5000万円の新築を購入し順風満帆な生活を送っていました。しかし会社の業績が下がるのと同時に…詳細の成功事例
相談内容: 勤務先が業績不振により、ボーナスが激減。残業をすることも減り、残業代も入らなくなってきてしまったそうです。ボーナスが減り、残業代が減り、給料が減ったことで次第に夫婦の間でお金のこと…詳細の成功事例