所在地:東京都中野区
職業:自営業
年齢:60
家族:妻 子供(2人)
物件種別:マンション
残債:1,600万円
売却価格:1,950万円
自営業を営んでいるMさん。事業開始時に運用資金を捻出するためにお住まいを担保に融資を受け、やりくりをしてこられました。しかし、年々支払い条件などが厳しいことを痛感し、他のカードローンなど借入をいたるところから行ってやりくりするようになっていったとの事です。相談に来られた時には多重の負債を抱えている状態で、自宅を残して何とか今のままマンションに住み続けられる方法は無いかとご相談されてきました。
Mさんの息子さんに安定した所得があり、息子さんもお父様に代わりローンを組む意思があった為、親子間売買をご提案しました。ローンも弊協会が提携している『新生インベストメント&ファイナンス』へ融資の手続きをし、息子さんがローンを組むことが出来、親子間売買へと至りました。
今後はMさんと息子さんとで協力しあって返済を進めていくそうです。また、Mさんは住宅ローンの他の債務に関して弁護士へ依頼して債務整理を行っていくという事です。
はじめて相談をしてからとてもスピーディに動いてくださり、感謝しております。心細い中で色々相談に乗っていただき融資先まで手配して下さってとても頼りがいがありました。知識も経験も豊富な協会の方々のご協力を心より感謝いたします。
今回のご相談につきましては、ご子息の安定した収入の他に物件自体へも融資会社からの評価が高く、融資限度額が諸経費の分まで捻出できたことです。全てのお話が順調に進み、解決まで早く動くことが出来ました。早い段階でご相談へいらしてくださったのと、ご家族がとても協力的であったことも今回良かった点だと思います。
似た事例を見る:マンション 中野区 東京 親子間売買
似たカテゴリ:
収入減
相談内容: 埼玉県新座市のKさんは運送業の仕事についていましたが、仕事量がコロナ禍の影響で激減。ご夫婦の関係も悪化し、奥様はお子様たちを残して家を出て行ってしまうという事態に。住宅ローンの滞納…詳細の成功事例
相談内容: 15年前に中古で自宅を購入。以前住んでいた都内の実家を売却した際の売却金を頭金として使う事も考えたものの、老後に仕事が減った際に一括で返済に充てるようにと貯金を残していたそうです。…詳細の成功事例
相談内容: 埼玉県さいたま市のMさん。5年前に念願だった新築一戸建てを購入。お仕事は運送業に携わっており、コロナ禍も重なり1年ほど前からお仕事がうまく行かなくなっていたそうです。収入が減少し、…詳細の成功事例