所在地:愛知県
職業:会社員
年齢:
家族:妻、子供3人
物件種別:戸建
残債:3,000万円
売却価格:1,860万円
ご主人の勤める会社の業績が悪くなり、残業代が入らなくなった事で大幅に給料も下がり、生活が厳しくなり始めました。それと前後して夫婦の間には離婚問題まで出ていました。共働きで生活をされていましたので、このままでは住宅ローンの支払いが困難に。また、生活を維持する為に作った住宅ローン以外の借入れもあり、このままでは子供達にも普通の生活を与えてあげる事ができず、なんとか解決したい。とご相談に来られました。
ご相談時には離婚する事は決められてていましたが、奥様が連帯債務者である点と、ご主人もお一人での支払いは出来ないとの事でしたので、任意売却をお勧め致しまた。当初、奥様は任意売却に伴う個人情報の問題で難色を示されていましたが、離婚後も連帯債務がつきまとうリスクを説明しご了承頂きました。実は奥様自身にも他に借金があり、そちらの支払いも厳しくなっていましたので、任意売却後の自己破産の提案を致しました。 >> 【無料メール相談はこちら】秘密厳守で早急にサポートいたします。
家の売却も無事に済み、現在奥様は自己破産の手続き中です。ご主人も当初は残債については支払いの意思がありましたが、残債のあまりの多さと売却した家の借金の支払いを続けるより、ご自身の子供達の為にお金を使っていきたいとの事で自己破産をする道を選択されました。
当初は家の売却や自己破産などに関するネガティブなイメージがとても強く、何も考えが及ばず先延ばしにして結局借金だけが増えてしまいました。山田さんに今後の生活や子供達の事を最優先で考えましょうと言われやっと決心できました。今は借金の督促もなく子供達と平穏な生活を送っています。
離婚に伴う売却の相談が特に増えていますが、今回のように離婚時にご相談を頂けると最適な解決方法をご提案する事ができます。離婚して数年後に突然住宅ローンの督促がきたり、元ご主人が自己破産していたりなど問題が複雑且つ新しい生活まで壊れてしまう場合もあります。今回のご相談者様のようにお早めに我々専門家にご相談下さい。
似た事例を見る:共有名義 愛知 自己破産 連帯債務
似たカテゴリ:
収入減 離婚/連帯保証人
相談内容: 自営業を営んでいた相談者様。コロナをきっかけに一気に売上げが落ち込み、生活が立ち行かなくってしまいました。弁護士に新型コロナ特則による債務整理をお願いしていたが、自己破産が無難だと…詳細の成功事例
相談内容: 自営業を営んでいたB様。コロナの影響で売上が激減。住宅ローンが払えなくなりご相談に来られました。…詳細の成功事例
相談内容: 相談者は所有者のお姉様で、住宅ローンの滞納がこれから始まり両親が住めなくなってしまうことが心配で相談に来られました。会社の上司数人からいじめに遭い、引きこもりになってしまったため、…詳細の成功事例