所在地:東京都八王子市
職業:会社員
年齢:本人(50代)
家族:妻、子供、ペット
物件種別:マンション
残債:2000万 税金滞納あり
売却価格:1650万円
20年前に夢を持ってマンションを購入したUさん。公庫と銀行から資金を借り完済しようと当初は明るい未来に満ちていましたが、病気を患い思うように仕事が出来なくなり、返済していくことが難しくなってしまったそうです。自身の生活に給与を当てるので精いっぱいでローンの返済にお金を回していくのが苦しくなっておられました。相談に来た時には代位弁済に進んでおり、代位弁済通知が届いたもののご本人ではどうすることも出来なく、今後どうなるか不安だと協会へ相談されてきました。
相談に来られた時には既に代位弁済に進んでいましたので早急に任意売却することを勧めさせていただきました。また、市に税金の滞納もされていて差押えも入れられてしまいました。販売活動をし、競売前に無事に購入希望者が現れ物件を売却するめどを立てることが出来ました。早い段階で引越しされ、空室状況になった事で物件の案内がスムーズに行ったことも大きいと思われます。
ペットと共に以前より小さいお住まいになりましたが、新居で新しい生活をスタートされております。残債については少しづつ返済を継続されています。
のんびりしていたら後に引けなくなってしまい、焦りしかありませんでした。何をしていいのかわからずすべてお任せしてしまいました。でも、話をしたことで不安や焦りを軽減することが出来たので本当に良かったです。家族の主でありながら何もできなかった自分が不甲斐ないですが、これからもう少し頑張って返済続けていきたいと思います。
お部屋に物がたくさんあり、生活の状況と比例してローン滞納に繋がっていってしまったように思いました。問題を一つ一つ解決することで気持ちが軽くなるので、今お困りの方も不安がらずに一度ご相談していただければと思います。私共が気持ちの整理のお手伝いもさせていただきます。代位弁済については、ホームページの代位弁済通知が届いたらのページに解説もありますのでご参考下さい。住宅ローンが支払えず代位弁済通知が届いて不安な方、今後どうしていくべきかをお話ししましょう。フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。メールによるご相談は24時間受け付けています。お電話が難しい場合は無料相談フォームにてお気軽にご相談下さい。
似た事例を見る:代位弁済通知 八王子市 東京
似たカテゴリ:
収入減 病気/入院
相談内容: 埼玉県草加市のNさんは奥様と共同名義で住宅ローンを組んでいました。長く連れ添った奥様をご病気で亡くされ、それまではご夫婦で支払いをしてきた債務も一人では払い続けることは厳しく住宅ロ…詳細の成功事例
相談内容: ホテルに勤めている相談者Iさん。収入が減り始めていたところに新型コロナウイルスの影響が重なり、毎月の住宅ローン返済が厳しくなったためローンを滞納することとなってしまったとのこと。 …詳細の成功事例
相談内容: 沖縄県浦添市にお住まいのSさんはお店を経営されていたのですが、数年前に交通事故にあい、障害が少し残るようになってしまったとの事。仕事は続けられるものの、以前と全く同じようにとまでは…詳細の成功事例