所在地:埼玉県鶴ヶ島市
職業:会社員
年齢:本人(56)
家族:奥様(52)
物件種別:戸建
残債:2500万円
売却価格:1880万円
数年前まで自営業をされていたOさん。業績は順調で家もその当時に若干、背伸びをされて住宅ローンを組みご購入したそうです。しかし、うまくいかず、転職。現在は会社に勤めて月々決まった収入は入るものの年々給与が下がり、支払いで給与の半分以上を当てなくてはならないという状況に陥っておられました。月々、多額の返済をしながら住まいを守るのではなく、自分たち家族の生活を守っていくことを優先したいと思うようになり協会へご相談に来られました。
Oさんは協会へご相談前に、不動産屋でいくらくらいで販売可能なのか査定をされていました。私共の方でお話を伺い、任意売却を行って、先ずは現在の支払いを一旦清算することをご提案させていただきました。また、現在の支払い分より大幅に下回る家賃の賃貸物件を探していただき、そちらへ転居していただくという形を取りました。空家状態での販売で買い手の方も売り出してから早い段階で見つけることが出来、無事に任意売却することが出来ました。
現在は家賃と合わせて月々の返済を継続してお支払いされております。収入の半額強近くをまだ返済されていますが、それでも大夫楽になったとのことでした。
年々給料も下がり、将来の不安が募っておりました。業績が良かったときに背伸びして購入した家だったので背伸びも感じていましたし、家を守るのではなく生活を守りたいと強く思ったので家を手放す決意をし、協会さんへ託させていただきました。一人では何もできなかったので無事に解決していただくことが出来て良かったです。
支払いに追われていたいた最初の不安いっぱいの顔が、次第に明るくなるのが見えて私共も安心しております。ご本人の思いが良い形になるよう今後の活躍をお祈りしています。大切な家ではありますが、支払いに追われていたいた最初の不安いっぱいの顔が、次第に明るくなるのが見えて私共も安心しております。大切な家ですが、それによって家族が不幸になっては、元も子もありません。ローンが支払えない状況は、好ましい状況ではありませんがそれによって家族を失うか、一緒に乗り越えるかで今後の人生も大きく変わってきます。力になれる事も多いかと思いますので、ご本人の思いが良い形になるよう早めにご相談下さい。
相談内容: 埼玉県新座市のKさんは運送業の仕事についていましたが、仕事量がコロナ禍の影響で激減。ご夫婦の関係も悪化し、奥様はお子様たちを残して家を出て行ってしまうという事態に。住宅ローンの滞納…詳細の成功事例
相談内容: 15年前に中古で自宅を購入。以前住んでいた都内の実家を売却した際の売却金を頭金として使う事も考えたものの、老後に仕事が減った際に一括で返済に充てるようにと貯金を残していたそうです。…詳細の成功事例
相談内容: 埼玉県さいたま市のMさん。5年前に念願だった新築一戸建てを購入。お仕事は運送業に携わっており、コロナ禍も重なり1年ほど前からお仕事がうまく行かなくなっていたそうです。収入が減少し、…詳細の成功事例