所在地:愛知県名古屋市
職業:会社役員
年齢:65歳
家族:ご本人様、奥様、お婿様、娘様
物件種別:戸建
残債:1000万円
売却価格:1000万円
ご主人が事業資金として借入された借金の返済についての相談でした。毎月きちんと返済は続けているのですが金利が高く毎月の返済は利息分だけで元金が減らない状況を何年も続けているとの事でした。年齢的な所もあり収入は年々少なくなってきており、このままでは延滞もしくは自宅の売却を進めるしか方法はない状況でした。なんとか子供の為にも自宅を守りたいのと、終わりが見えない借金をなんとかしたいとのご相談でした。
同居のお婿様がご協力頂けるとの事でしたので、親族間売買での方法を提案致しました。その際不動産担保ローン以外にもキャッシングなどの借り入れがいくつか有り、家計を圧迫していました。そこですべての借り入れを借り換えて頂く事にしました。銀行担当者とも打ち合わせを重ね、なんとか全ての借金の借り換えができ現在の金利よりも低く長期での返済ができるようになりました。最初はお子様に相談する事を躊躇されているようにみえましたが、間に入って説明させていただき、解決する事ができました。
現在は毎月の返済が今までの1/3程になり、余裕を持って生活されています。
なんとか支払いし続けていたのですが、元金が減らずこのままではどちらにしても同居している子供達に迷惑がかかるので、協会に相談しました。相談員さんの丁寧で詳しい説明のおかげで親族間売買ができ、毎月の返済額も減らす事ができ、生活にゆとりもできて穏やかに過ごせています。
親御様としては、子供に相談する事は避けたいとの意向でしたが、このままでは数か月後には延滞が避けられない状況でした。親御様とも相談を重ねおこさまとの話し合いも間に入らせて頂き、状況の説明や親族間売買の事など説明させて頂きました。今回の様に延滞する前にお相談頂く事で、ご自宅の売却を回避し解決する事ができます。同じようなお悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にご相談下さい。
似た事例を見る:名古屋市 愛知 親族間売買
似たカテゴリ:
その他
相談内容: 東京都中野区のAさんから兄弟間の不動産売買、住宅ローン借り換えのご相談です。Aさん奥様のご実家の物件に関してご相談で、内容は土地は義母の所有、建物は義弟の所有となっている物件の義弟…詳細の成功事例
相談内容: 神奈川県Tさんのご相談です。ご長男の結婚とお子さん誕生を機に、Tさんのお母様の所有していた土地に注文住宅の建設をしました。当初は何の問題もなく生活ができておりましたが、時間の経過と…詳細の成功事例
相談内容: 埼玉県深谷市のTさんの案件です。新しい家を購入するときに、前に所有していた戸建の残債務に2軒目となる新築の住宅ローンを足してローンを組んだとの事です。複数の住宅ローンで月々の返済と…詳細の成功事例