所在地:神奈川県相模原市
職業:賃ビル業
年齢:56歳
家族:ご本人
物件種別:収益物件
残債:2億2,400万円
売却価格:1億5,000万円
神奈川県相模原市にお住まいのNさんは、2棟の収益ビルを所有し、ビルオーナとして貸ビル業を経営されていました。しかし、ビルの空室や修繕による費用負担が増え、赤字となりました。借入返済だけでなく、税金も滞納してしまうようになりました。そのため、所有するビルがある横浜市、そして自宅がある相模原市からそれぞれに差押えされてしまいました。
さらに、収益ビルを借りていたテナントに対する3,000万円の保証金返還ができなかったため、元借主さんからも同時に訴訟も起こされている状態で、当協会へ相談に来られました。
所有されていた不動産には、税金滞納による差押えの他、金融機関に抵当権が設定されていました。残債務額よりも低い返済額で抵当権抹消に応じてもらえるよう、当協会のスタッフが何度となく銀行と話し合いを重ねました。その結果、通常の任意売却取引では考えられない額での抵当権抹消を承諾してもらうことができました。ご自宅のある相模原市、収益ビルのある横浜市とも交渉を重ね、無事に差押えも抹消できました。また、訴訟を起こされていた元借主の代理人弁護士とも当協会が交渉を行いました。その結果、ご相談者さまが所有されている他の物件へ、抵当権を移す事で差押えを取り下げてもらい、収益ビルは任意売却に至る事が出来ました。
現在も収益ビル1棟を所有し貸ビル業を営んでいます。また、ご自宅も引き続き所有することができています。
銀行から、競売の申立てをされてしまい、本当に心配してましたが、任意売却で高値で売却出来たばかりか、他の物件を残せるように説得して頂き、本当に助かりました。
決済当日、決済の場に売主さん含め12人もの人が集まり、大変な決済でしたが、無事解決する事が出来ました。
似た事例を見る:差押え通知書 相模原市 神奈川 競売開始決定通知
似たカテゴリ:
不動産投資失敗
相談内容: 東京都目黒区でワンルームマンションの1室を投資目的で購入されたOさん。新入社員として入社した会社で8年間勤務し、年収も順調に伸びていましたが、貯金がさほど無く結婚資金と考えてのキャ…詳細の成功事例
相談内容: 北海道にお住まいのSさん。10年ほど前にフルローンで不動産投資ローンを組んで2000万円台で東京都品川区に収益マンションを購入しました。東京都内23区のワンルームマンションだったの…詳細の成功事例
相談内容: 東京都在住のIさん。北海道に不動産を所有しており数年前まで人に貸して家賃収入を得ていたとの事、しかし現在は借り手もおらず空き家になってしまいました。維持費などを含めると赤字となるの…詳細の成功事例