所在地:愛知県名古屋市
職業:会社員
年齢:37歳
家族:
物件種別:戸建
残債:2,700万円
売却価格:2,190万円
勤務先が業績不振により、ボーナスが激減。残業をすることも減り、残業代も入らなくなってきてしまったそうです。ボーナスが減り、残業代が減り、給料が減ったことで次第に夫婦の間でお金のことで喧嘩が絶えなくなり、とうとう離婚の決断をされました。本当に金の切れ目が縁の切れ目というのでしょうか。離婚をし、いよいよ生活も厳しくなってしまい、住宅ローンを滞納するようになったそうです。生活費や養育費の支払いでカードローンの借金もするようになり、任意売却と債務整理を行いたいとご相談になりました。
家の売却に関しては任意売却に、カードローンを含む借金に関しては自己破産をして清算することをご提案させていただきました。ローン支払い滞納はもちろん、日々の生活にも困窮されている状況でした。手元資金を生活費や引越費用に充当にできるようお願い、破産の問題があるので任意売却との順番についてなどご相談者様にとって最善の方向になるようお手伝いさせて頂きました。この方法で任意売却完了までの生活も落ち着いて暮らしていただけるようになりました。 >> 【無料メール相談はこちら】秘密厳守で早急にサポートいたします。
無事に任意売却が完了し、物件引渡し後に正式に自己破産申請をし、免責となりました。引越費用も確保ができ無事に完了することができました。今は借入が無くなり、養育費をきちんと支払うことができているそうです。
ボーナスや残業代が減り、給料が減ってから夫婦喧嘩が絶えず、離婚をしてしまい、元々厳しかった生活がより深刻なことになってしまいました。金の切れ目が縁の切れ目ということわざは知っていたものの本当に実話になるのかと落ち込んでいました。こちらに相談する前に弁護士の無料相談を受けていましたが、その時は任意売却の方法や自己破産もタイミングで費用が変わってくることなどは教えてくれませんでした。全任協さんへ相談をし、最初から最後まで丁寧に教えて頂き、とても安心して相談ができました。無事に解決ができて良かったです。ありがとうございました。
相談時にはご自宅で一人暮らしでしたので、ご本人も自宅の売却にはすぐに納得をされました。問題はその他の借金でしたが、任売の経験もある弁護士とも協力をし、解決に最善の解決を提示させていただきました。督促などに追われることのない生活を送ることができ安心されておりました。今回のご相談のように任意売却と債務整理を並行して行うことで手元資金を残すことも可能となります。このような解決方法を提案できるのも任意売却に精通した相談員と提携の弁護士との連携が必要になります。無事に案件をまとめることができて相談者様が喜んでいただけてこちらも嬉しいです。住宅ローン支払いに不安を感じる場合は、できるだけ早めにご相談頂けるとお力になれる部分が多くなります。フリーダイヤルでお電話0120-963-281(クロウサルニンバイ)までお電話ください。協会への電話相談は年中無休、全国対応で9:00~20:00とさせて頂いています。メールでのご相談は24時間可能ですので、無料相談フォームよりいつでもご都合のよい時にお送り下さい。
相談内容: 自営業を営んでいた相談者様。コロナをきっかけに一気に売上げが落ち込み、生活が立ち行かなくってしまいました。弁護士に新型コロナ特則による債務整理をお願いしていたが、自己破産が無難だと…詳細の成功事例
相談内容: 自営業を営んでいたB様。コロナの影響で売上が激減。住宅ローンが払えなくなりご相談に来られました。…詳細の成功事例
相談内容: 相談者は所有者のお姉様で、住宅ローンの滞納がこれから始まり両親が住めなくなってしまうことが心配で相談に来られました。会社の上司数人からいじめに遭い、引きこもりになってしまったため、…詳細の成功事例