所在地:新潟県新発田市
職業:会社員
年齢:52歳
家族:母、兄
物件種別:戸建
残債:1,500万
売却価格:1,100万
当初のご相談内容は、住宅が競売にかけられてしまったことであった為、早急に面談させていただくこととなりました。話を伺ってみると、確かに期限の利益は喪失しており、一括弁済を催告されている状況ではありましたが、まだそれ以上の手続きに移行している状況ではないことが判明しました。どうやら、ご自身で債権者に連絡をとってみたところ、そういう話をされたという内容でした。毎月の住宅ローン返済はそれほど高額ではないが、ボーナス併用払いであったため年に2回20万円以上の返済を行う必要があったため、長年このタイミングで支払いが滞りつつ、しのいできてはおりましたが、コロナの影響もありついに限界を迎えて私共にご相談いただきました。
長年、母親がローンを含み家計管理を行っていたため、相談をいただくまでご本人や同居の兄は滞納状況を把握していませんでした。突然の内容に動揺をしておりましたが、時間をかけて状況を説明し、任意売却に向け動かせていただきました。債権者側からの最終催告の期限も過ぎていたため、早急に電話連絡を取らせていただき、任意売却を行う方針であることを伝え、サービサーが選任されることを待つことになりました。ご相談いただいた時期はコロナの懸念や新潟の厳しい冬を迎えるタイミングであった為、可能な限り春になってからお引越しができるような進行を心掛けて、ご相談者様が落ち着いて転居先での生活をはじめられるように配慮させていただきました。
ご相談者は、この春から賃貸物件にて新生活を始めています。お持ちの不動産は金利水準が高いころのローンであった為、築年が30年を超えている住宅にもかかわらず残債が多く、建物の経年劣化も進んでいました。現在、債権者との話し合いにより、毎月少額ではありますが、残債務の返済を続けておられます。
長年住んだ住宅を手放さざる得なくなったことに未練はありますが、督促状などの精神的な負担から解放され、無事に売却できて良かったです。今後は少額返済を続けることで自己破産も回避できるので、心機一転頑張っていきたいと思います。
金利水準が高かったころのローン(年利5.7%)をそのまま維持しておられ、また、度重なる遅滞による損害金の蓄積もあったため、残債を残す結果となってしまいましたが、心理的な負担から解放されご相談者様は安心されていました。家族内での住宅ローン滞納の状況の共有がなされていなかったこともありますが、売却になることで住んでいる方全員の今後が変わります。住宅ローンが払えない状況を恥ずかしいと思い、家族や周りに隠す方もいらっしゃいますが、状況が良くなることは少ないです。コロナの影響もあり、状況は大きく変わりました。住宅ローンが払えない状況は、望ましい状況ではありませんが、恥ずかしいことでなく、今後の事を早めに考えて行くことで未来が変わります。私共は、住宅ローンが払えなくなった方のご相談を受け付けております。お力になれると思いますので、フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。全国に相談センターがあり、相談を受け付けています。メールによるご相談は24時間受け付けています。お電話が難しい場合は無料相談フォームや無料査定フォームにてお気軽にご相談下さい。内容に関しては秘密厳守いたします。
似た事例を見る:コロナ 新潟 新発田市
似たカテゴリ:
収入減 その他
相談内容: 自営業を営んでいた相談者様。コロナをきっかけに一気に売上げが落ち込み、生活が立ち行かなくってしまいました。弁護士に新型コロナ特則による債務整理をお願いしていたが、自己破産が無難だと…詳細の成功事例
相談内容: 自営業を営んでいたB様。コロナの影響で売上が激減。住宅ローンが払えなくなりご相談に来られました。…詳細の成功事例
相談内容: 相談者は所有者のお姉様で、住宅ローンの滞納がこれから始まり両親が住めなくなってしまうことが心配で相談に来られました。会社の上司数人からいじめに遭い、引きこもりになってしまったため、…詳細の成功事例