所在地:愛知県豊田市
職業:会社員
年齢:
家族:父、妻、子供(2人)
物件種別:戸建
残債:2,100万円
売却価格:1,750万円
会社員のОさんは、勤め先の業績悪化が原因でボーナスがカットに。併せて残業も減り、気づけば収入が以前の約半分まで減っていたそうです。住宅ローンの滞納と、生活費の為にキャッシングをし、ご相談へ来られた時には多重債務の状態でした。ご自宅にはお父様の介護をしていることもあり、引越をするのは困難なので、売却せずに住宅ローンの滞納など多重債務の状態を解決する方法が無いかとのご相談でした。
相談時点で住宅ローン、その他の借金も滞納されており、今後も給料のアップは望めないので返済は難しい状態でした。まずは弁護士と連携し、自己破産の手続きに入りました。要介護のお父様と同居されていましたので、金銭的に施設への入所は難しく、リースバックの提案を致しました。投資家の買取金額が高額になると月々の家賃も高くなり買い戻しも現実的ではなくなるので、保証会社とは何度もやり取りをさせて頂き、また投資家の方にもご理解頂きリースバックでの解決をすることができました。
お父様はご家族の状況は把握されておらず、最後までお父様にはお話しが漏れずに解決できました。ご本人は自己破産の手続き中ですが支払いがストップし現在のお給料でも生活が安定されました。今後は息子様が買い戻しの予定ですが、買い戻し金額も押さえる事が出来ました。
実は今回相談する前にリースバックの事はネットの情報で知っていました。大手の不動産業社や地元の業社に数社相談しましたが全て断られていましたので最初山田さんから提案があった時は正直半信半疑でどうせ駄目だろうと思っていました。ただ銀行の保証会社や投資家の方と粘り強く交渉して頂きお話しがまとまった時には信じれない感じでした。一番心配していた父親にも今回の事を耳に入れずにすみ、大変感謝しています。色々な所に相談に行きましたが最後に山田さんと出会えて良かったです。
最初のご相談はなるべく長く住み続ける方法を教えてくれとの相談でした。事情をお聞きしましたら介護のお父様と同居中との事、また資金的にも介護施設などへの入所が難しいとの事でした。最善の方法はリースバックだと思いご提案させて頂きました。幸い保証会社の担当者は過去に何度もやり取りをした事のある担当者でしたのでこちらの査定金額なども理解して頂き、投資家も事情を組んでくれて何と買い戻しの目処もたち解決する事が出来ました。リースバックに関しては、愛知県など複数の都道府県で業務提携をしており、リースバック契約のご希望を叶えやすいようにしております。まずはフリーダイヤルでお電話0120-963-281(クロウサルニンバイ)までお電話ください。協会への電話相談は年中無休、全国対応で9:00~20:00とさせて頂いています。メールでのご相談は24時間可能です。無料相談フォームよりいつでもご都合のよい時にお送り下さい。
似た事例を見る:ボーナス払い リースバック 愛知 自己破産 豊田市
似たカテゴリ:
リースバック 収入減
相談内容: 東京都小平市のОさん。共働きで共有名義で住宅ローンを組まれていました。金銭管理はご主人がされていたとの事で、ローンの支払もご主人が担当。ご主人はお仕事など多忙な毎日で、住宅ローンの…詳細の成功事例
相談内容: 亡き父から相続したマンションで生活をされているという相談者A様。会社の業績悪化で収入が見込めなくなったのに加え、資金を調達しなくてはならない事情が出てきたため、不動産売却を検討して…詳細の成功事例
相談内容: 夫婦共働きで、共有名義のマンションで生活を送っておられるS様夫婦。住宅ローンの支払は夫婦別々に返済を行う中、旦那様の支払滞納が発覚。競売開始決定通知書が届き、このままだと家は競売に…詳細の成功事例