収入減で住宅ローンが払えない

任意売却の成功事例:お悩み: 収入減
収入減で住宅ローンが払えない

所在地:愛知県名古屋市
職業:タクシー運転手
年齢:42歳
家族:独身
物件種別:マンション
残債:1750万円
売却価格:1550万円

ご相談内容

名古屋市にお住いのご相談者A様は、現役のタクシー運転手。20年以上勤務させているベテランドライバーです。マンションを購入した当初は、給料も良く、同僚の奨めもあって少し迷いがありながらも、他に払っているローン等が無かった為、購入を決意しました。しばらくは、何事も無く住宅ローンを支払っていたのですが、数年前から、勤務時間に対する規制が厳しくなり、収入が大幅にダウン。今まで払えていた住宅ローンの支払いが厳しくなり、ご相談に来られました。

ご提案内容と解決方法

A様のご希望は、自宅を売却し、会社の近くの賃貸アパートに移り住みたいとの事でした。しかし引越しする費用もないので、引越し費用も何とかして欲しいという事でした。そこで、任意売却をおこない、引越し費用を売却代金から控除する方法を、ご提案させて頂きました。

任意売却後の生活

A様は綺麗好きで、お忙しい勤務にも関わらず、お部屋をとても綺麗にお使いになられていたおかげで、販売開始して4か月経過した頃、購入希望者が現れました。予定通り、引越し費用も控除され、無事に引越しをする事も出来ました。

ご感想

以前は、住宅ローンと管理費等合わせて月々11万円近く払っていました。今は家賃5万円という事で、生活が随分楽になりました。また、以前はマンションに住む他の住人には目を合わせにくい気持ちがずっとありましたが、それからも解放されました。

ご相談担当者の一言

担当者写真なし

A様と初めてお会いした時、任意売却に対してわからない事が多く、不安な表情をされておりました。とにかく十分に説明をし、理解を頂いた上で、任意売却に取り掛かりました。これからもできるだけわかり易い説明を心掛けて取り組んでまいります。

似た事例を見る:   
似たカテゴリ: 収入減 

お悩み[収入減] 任意売却の成功事例

任意売却・住宅ローン滞納に関する無料メール相談

お名前(必須)
メールアドレス(必須)
※携帯電話用のメールアドレスですと、送信できない場合がありますので、なるべくPCのメールアドレスをご入力ください。
確認用メールアドレス(必須)
電話番号※携帯電話可

 連絡はメールにしてほしい
相談したい物件の都道府県(必須)
市町村名、番地
マンション名等
お問い合わせ項目 住宅ローンの返済・滞納について 金融機関からの督促について 競売について 差し押さえについて 任意売却について 親子間・親族間売買・リースバックについて 法人様(事業資金について)のお問い合わせ その他
ご相談内容
個人情報保護方針の
同意確認(必須)

個人情報取り扱いについて

一般社団法人 全国住宅ローン救済・任意売却支援協会(以下、「当協会」とします)は、本サイトを経由して取得する個人情報の取り扱いに関して、以下の通り規定します。当協会で扱う個人情報は関係法規及び当協会規定を遵守して、取得及び利用を適正に行い保護の維持に努めてまいります。

個人情報の取得

当協会は個人情報の収集を、適法かつ公正な手段により行います。収集した個人情報の利用は、 収集目的の範囲内で行い、原則として本人の了解なく目的外に利用することや 第三者へ提供することはありません。

個人情報の利用

当協会は、以下の目的のために、個人情報を利用いたします。

  • サービス提供に関する各種手続きおよび取り次ぎ、契約後のアフターサービスの提供のため
  • 上記の利用目的の達成の範囲での、個人情報の第三者への提供のため
  • お問い合わせの対応のため
  • 市場動向分析(市場調査・データ分析・アンケート等の実施)やサービス向上のため

    市場動向分析は、ご本人の申し出がありましたら、取りやめさせていただきます。
  • サービス(商品、情報等)提供のための郵便物、電話、E-mail等による営業活動のため

    サービスの提供は、ご本人の申し出がありましたら、取りやめさせていただきます。
  • その他、上記の利用目的に付随する目的のため

個人情報の第三者への提供・共同利用

当協会は、収集した個人情報の利用は、 収集目的の範囲内で行い、原則として本人の了解なく目的外に利用することや 第三者へ提供することはありません。ただし、他社に対して、下記の場合において情報を提供する場合があります。

  1. お客様が同意されている場合
  2. 法令により必要と判断される場合
  3. 契約の相手方になる者またはその見込み客
  4. 不動産管理等を実施する管理会社
  5. お客様の利益のため必要と考える以下の不動産に関連する物件情報
    • 不動産に関する物件情報の他の宅地建物取引業者への提供
    • 不動産調査機関等
  6. 融資等に関する金融機関
  7. 信用情報機関

個人情報の利用停止

個人情報の利用や第三者への提供についてお客様がご希望されない場合は、以下の問い合わせ先までお申し出ください。ただし、利用・第三者への提供の停止の結果、サービスの提供が利用できなくなる場合があります。

個人情報の変更

当協会は必要に応じて、個人情報保護方針を変更する事があります。 個人情報保護方針を変更した場合には、本サイトに掲載します。

同意する
※上記の個人情報保護方針を確認し、同意した場合のみ送信して下さい。(チェックを入れないと送信できません)

今すぐ相談可能。お気軽にお電話下さい。

  • 0120-963-281
  • メール相談 24時間受付中
  • 面談相談 全国対応
  • 面談相談 全国対応

全任協の3つの強み