所在地:愛知県半田市
職業:アルバイト
年齢:63歳
家族:奥様と二人暮らし
物件種別:戸建
残債:1000万円
売却価格:700万円
息子さんの事業資金の為に、K様の所有する居宅を担保に借り入れをしてました。K様は奥様と二人暮らしで、年金生活をされてました。ローンの支払いに関しては毎月7万づつの返済でしたが、しばらくして息子さんの事業が立ち行かなくなり、返済が滞り始めました。次第に息子様が電話に出る事も無くなり、連絡が取れなくなりました。代わりにK様がしばらくの間支払っていたのですが、年金をローンに充てると生活費が不足気味で、最近では警備のアルバイトをして生活をしておりました。
仕事で体調を崩し気味であったご相談者K様。出来る事であれば家を売却され、本来の借主である息子さんにてお話を進めて頂く様にされた方が良いと判断し、売却手続きをご提案しました。
居宅については、場所も良かった事もあり、すぐに購入希望者の方も決まり、お引越し先についてもちょうど良いタイミングで公団住宅が見つかりました。気になる息子さんですが、私から電話連絡した所、お出になったので、状況を説明差し上げました。やはりご両親の事は気になされている様でしたが、どうしたら良いのか息子さんもわからなかった事が原因で、両親の電話に出る事ができなかったとの事でした。
これからは、仕事も辞めてゆっくり生活を送る事が出来ます。いろいろとわからない事ばかりでしたが相談にのって頂きましてありがとうございました。
息子さんと途中から連絡が取れなくなったK様。ご相談当初は不安や息子さんに対する苛立ちなどをお話しされておりましたが、私から息子さんに電話した時に出て頂けた事で、ご両親に対する申し訳ないという息子さんの気持ちや、逆にご両親の心配されていた気持ちを息子さんに伝える事で、双方とも安心されたご様子でした。その安心された表情や声を聞いた時は、逆にこちらも安心させて頂きました。本当に良かったです。
似た事例を見る:半田市 愛知
似たカテゴリ:
離婚/連帯保証人
相談内容: 東京都西東京市のKさんは、結婚時に住宅ローンを組んで戸建を購入、離婚後も購入した戸建に住み続けていました。順調に住宅ローンを返済していましたがお仕事がコロナの影響でお客さんが少なく…詳細の成功事例
相談内容: 相談者A子さんは、東京都東村山市に離婚を機に意を決して住宅ローンを利用してマイホームを購入。離婚理由は元夫のDVが原因でした。 お子さんの親権はA子さん側にあるものの、お子さんを…詳細の成功事例
相談内容: 埼玉県新座市のKさんは運送業の仕事についていましたが、仕事量がコロナ禍の影響で激減。ご夫婦の関係も悪化し、奥様はお子様たちを残して家を出て行ってしまうという事態に。住宅ローンの滞納…詳細の成功事例