任意売却の無料相談・任意売却後のサポート~新居探し/転職活動/心のケア~ 任意売却相談の全任協ブログ
2016年09月24日 公開
生活困窮者というと自宅を持っていない、というイメージもあるかもしれませんが
自宅をお持ちの方も居ます。
自宅を持ちつつ、生活保護を受けている人も多いのです。
実際先日、朝霞市役所に行き面談を行ったところ
やはり生活困窮者の中にも自宅を所有していて困っている方がある程度いるとの事でした。
埼玉県朝霞市は、当協会の相談対応エリアです。
朝霞市で住宅ローンの返済、滞納でお困りの方はご相談ください。
たとえば多重債務者には、住宅ローンが払えない事を発端として
カードローンの借り入れを始めたりなど、借り入れがどんどん膨らむ場合もあります。
真面目な人ほど、何とかしようと思い借り入れを増やしてしまう傾向があります。
住宅ローンが払えない、という状況は確かに望ましい状況ではありませんが
いざ、払えないという事実に直面してしまったときにこそ、
一人で悩まず当協会のような救済機関へご相談ください。
ご相談いただいたことで、新たな一歩を踏み出し、新しい人生を力強く歩み始めています。
住宅ローンを支払えなくなったことで
家族の絆が逆に強くなったというご家庭もある位です。
お子さんが、学校に行きながらアルバイトで家族を助けるという力強い言葉を聞きました。
相談内容:栃木県宇都宮市にお住まいのW様は、勤めている会社の景気が悪く、給料が激減し、ボーナスもカットされ、月々の返済も遅れがちになり、さらに、ボーナス払いが…解決事例の詳細
多くの解決事例を掲載していますので、似た状況にある方の事例を読むことは
次に進める一歩を後押ししてくれるかもしれません。是非お読みください。
9:00~20:00であれば、フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。
メールによるご相談は24時間受け付けています。お電話が難しい場合は無料相談フォームにてお気軽にご相談下さい。内容に関しては秘密厳守いたします。