任意売却の無料相談・任意売却後のサポート~新居探し/転職活動/心のケア~ 任意売却相談の全任協ブログ
2015年08月10日 公開
相談員の山田です。
本日は、東京本部での面談に立ち会わせてもらいました。
ご相談者は、東京に住まわれていましたが、今回のご相談は、遠方に住む親族のためのものでした。
予め借入額や返済状況などを親族の方から聞いて頂いていましたので、状況把握が容易でした。
こちらの回答を熱心にメモに取る姿に一生懸命さが伝わってきて、こちらもそれに応えるために熱が入りました。
みなさんそうですが、住宅ローンの返済に支障を生じると、初めは親族の方に援助を仰ぎます。
当初はそれで頑張りますが、事態は好転せずに時間だけが過ぎてしまいます。
やがて、親族の方々の援助に限りがきてしまい、これからどうしようと相談に来られる方が多数見受けられます。
親族からの資金援助の正誤については、判断に困りますが、住宅ローンというものは長いものです。
その場しのぎでは後々禍根を残します。
今回のケースでは、親族の方が代わりに相談されましたが、親族から資金援助の話がきた時には、
先ずは、しかるべき所に相談を勧める事も一案ではないでしょうか。
当協会では、北海道から福岡まで全国約20ヶ所に相談センターを設けております。
また365日ご相談を受付けておりますので、まずはお電話いただけたらと思います。