任意売却の無料相談・任意売却後のサポート~新居探し/転職活動/心のケア~ 任意売却相談の全任協ブログ
2018年12月10日 公開
今年も残りの日数が少なくなってきました。
12月も中旬になり、年末の慌ただしさを感じます。
協会では任意売却や住宅ローンの支払いが厳しい方のご相談を受け付けていますが、年末年始に家族で集まる際に話し合えるようにと、ご相談をいただくことが増えます。
協会は年中無休で年末年始もご相談を受け付けていますが、役所関連が休みなどで相談の解決が遅れてしまうことは否めません。そのため、年末へ向けて解決をご希望の場合は、早め早めのご相談をお願いてします。
そもそも任意売却は時間との戦いでもあります。「競売」というリミットがありますので、のんびり構えていればそれだけ、ご希望通りに進めることが難しくなります。協会では滞納前でもご相談を受け付けていますし、まだ早すぎると躊躇される場合はパンフレット・資料請求がありますので、お手元でご確認の上、いざという時のご相談に備えてください。資料は、ホームページより詳しいことは掲載しておりませんが、「インターネットの会社は信じられない」という親御さんへ説明したいという場合や、「家族で集まる際に見せたい」などの場合に活用いただいています。
ご家族の大切な家だからこそ、悩みを後ろ倒しせずご相談を頂ければと思います。新たな年を、気持ちよく迎えられるかは年内の行動にかかっているといっても過言ではありません。年内に住宅ローン問題を解決したい、という気持ちをサポートしてまいります。今日、このページをご覧いただいたのも何かのご縁かと思います。新年は新たな年と書きますが、悩みを抱えているのに年越しどころではないのが本音かと思います。来年に悩みを持ち越さないためにも、今、ご相談下さい。
現在、住宅ローン問題を相談・解決できる公的機関は残念ながら日本にはありません。お悩みをお持ちの方はどうやって解決したらよいのか分からないのが現状です。日々全国から寄せられる年間約1,500件のご相談に経験豊富なベテラン相談員が懇切丁寧にアドバイスし解決させていただいております。また、約40名の協力弁護士が無料で法律相談にも対応させていただきますので、すべてのお悩みをワンストップで解決することができます。
フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。全国に相談センターがあり、相談を受け付けています。メールによるご相談は24時間受け付けています。お電話が難しい場合は無料相談フォームにてお気軽にお悩みをご相談下さい。
ご相談内容は秘密厳守いたします。