任意売却の無料相談・任意売却後のサポート~新居探し/転職活動/心のケア~ 任意売却相談の全任協ブログ
2014年02月02日 公開
先日、依頼されている難解な任意売却取引の決済に関わる打ち合わせのため、
登戸を経由し川崎市にある債権者のところにお邪魔してきました。
今回は資産家の方が所有する物件(商業ビル)の取引でした。複数の担保不動産がある上に債権者も多く、
さらに差押えも複数の債権者から入っているという複雑な案件でした。
その内の一社、大口債権者とは既に裁判になっているため、
当協会のスタッフが裁判所へ出向き、原告と被告の代理弁護士さんを集めて、
差押さえを取下げる代わりにほかの物件に抵当権を設定させたり、と
解決方法や条件を提示し和解説得したり、当協会の知識とノウハウをフル活用しています。
債務残高が数億円ですので日々積み上がる損害金も恐ろしい金額になってしまいますから
一日も早い解決が望まれます。
一戸建てやマンションなどの住宅ローンとは、債権者や解決方法も異なるため、
当協会では、事業用不動産(商業ビルや収益物件など)、特に今回のような複雑な任意売却取引は、
代表理事を含めた専門チームを組んで対応しています。
このブログをご覧の皆様で弁護士の方も敬遠してしまうような難解案件でお困りの方は、
当協会の専門チームにお任せください。