民事執行センターってご存知ですか?

任意売却の無料相談・任意売却後のサポート~新居探し/転職活動/心のケア~ 任意売却相談の全任協ブログ

民事執行センターってご存知ですか?

2013年08月09日 公開

先日、東京地方裁判所民事執行センターに行ってきました。

※民事執行センターとは、競売の入札に関する情報の開示等を担当している場所です。

東京の民事執行センターの周辺は高級住宅街が広がっていて歩いていて楽しいエリアです。

(東急東横線「学芸大学」駅から徒歩13分。東京都目黒区)

 

当協会のスタッフは良く出入りをする場所ですが、

今回は既に任意売却のご依頼をいただいているご相談者さまと現地で待ち合わせです。

このご相談者さまは任意売却と並行して競売も進められてしまっています。

民事執行センターを訪れたのは、いわゆる3点セットと呼ばれている書類をコピーするためです。

※3点セットとは、競売に向けて公開される情報のことで不動産や所有者、権利義務等が主な内容です。

 詳細は任意売却用語の「3点セット」をご参照ください。

 

この3点セットの中には、不動産鑑定士による「査定書」も含まれています。

債権者やケースによっては、この査定書にある金額をベースにして

任意売却の調整を進めることができる場合があります。

今回の目的もこの査定書でした。

 

ご相談者さまとの待ち合わせ後、12時前になんとか書類のコピーが終わりました。

12時を過ぎると職員はお昼休みに入ってしまい、13時以降に出直す事になってしまうのです…。

もし、民事執行センターに行かれる方はお気を付けください。

 

東京地方裁判所民事執行センター写真

今すぐ相談可能。お気軽にお電話下さい。

  • 0120-963-281
  • メール相談 24時間受付中
  • 面談相談 全国対応
  • 資料請求

全任協の3つの強み

関連記事