任意売却の無料相談・任意売却後のサポート~新居探し/転職活動/心のケア~ 任意売却相談の全任協ブログ
2013年11月09日 公開
次のうち任意売却することが最も困難である状況を選びなさい。
例題5は、法律ではなく実務の知識を問う問題です。
2の債権者に無断で所有権移転をした場合、債権者の気分を害するという意味では
一部の限られたケースでは任意売却を行うのが難しいケースも想定されます。
ただし、より一般的に任意売却を行うのが最も難しいケースは、
期限の利益がまだ喪失されていない状態での任意売却です。
このような問題が出題された場合、「最も」という言葉がポイントです。
「あの債権者だと難しくなりそう」「あの担当者だと…」といった場合より、
「一般的にこのケースで任意売却をすることは非常に難しい」方が正解となります。