任意売却の無料相談・任意売却後のサポート~新居探し/転職活動/心のケア~ 任意売却相談の全任協ブログ
2019年04月26日 公開
一般社団法人 全国住宅ローン救済・任意売却支援協会では住宅ローンが払えない方の無料相談を受け付けています。
平成22年に設立した幣協会は、任意売却の実績を多く積んできており、日本でも指折りの相談機関ではないかと自負しております。任意売却の相談ができるところは他にもありますが、最近、他で相談したものの結局協会に相談したいと戻ってこられる方などを見ると、最初から協会で相談を継続出来たら、どんなに負担が軽減されていただろう、と思う所もあります。
実績がわからないから協会に相談しづらいという点を補うため、ホームページに任意売却の成功事例と掲載しています。
実績の一部を体験談として掲載しています。
住宅ローンの返済が滞り、任意売却に至るまでには各々理由があります。理由ごとに体験談をご覧いただけます。
ローンを滞納し始めると金融機関から裁判所から通知が届きます。届いた通知で似た時期からのご相談をご覧いただけます。催告書が届く時期と、競売の期間入札通知が届いてからのご相談では状況も大きく変わってきます。
一番、残念なのは先に書いたように、一度は弊会にご相談いただいた時は「滞納前」だったのに別の所に相談し、戻ってきたときには「競売間近」などのご相談です。「おいしい誘い文句」にひかれてしまって別の所に相談したものの、結局何もしてくれなかったなどの話は本当に心が居たくなります。弊会では、確実に1つ1つのご相談と向き合う事を優先しています。住宅ローンが払えない状況では「確実な解決」の方が大事だと思うのです。協会が実績を積み上げてこれたのには、ここに理由があると思います。どんな状況からでもあきらめない、確実に1つのご相談を解決する、一見地味かもしれませんが、協会が多くの実績を積み上げてこれたのはこのためだと自負しています。督促状等が届いた方、急いでご連絡下さい。まだ支払いが滞っていないという方からのご相談も可能となっています
また、鬱病、収入合算、 共有名義、他で被害、自己破産した、滞納前からのご相談、アパートローンの問題、ボーナス払い、養育費、リースバック、などより具体的に自分に近い体験談も読むことが出来ます。
「ローンが払えない」とひとまとめには出来ない、それぞれの原因や、お悩みがあります。より近いものが見つかれば良いなと思います。自分に近い状況の人がどういう風に新しい人生を歩んでいったかを知るのは今後の事を考える上でご参考になる部分もあるかと思います。全部の実績を掲載は出来ていませんが、随時追加掲載しています。
言葉で伝えるのはとても難しいなと感じます。「実績があります」と大きく唄えば、ご相談しやすくなるのでしょうか。
他社さんなどのホームページを見ると、あることないことおいしい言葉を並べて、魅力的にみせている所もあるなと感じます。他で被害を受けられた方などの相談を受けると、協会の魅力が足りなかったのかなと悩むところもあります。
ですが、あることないこと、時には嘘まで並べることより、結局は解決させて頂く事が一番大切な事、と思います。
平成31年で掲載している実績は200件を超えました。これは全体のご相談のほんの一部です。
相談員は日々のご相談に忙しいところもあり、なかなかすべてのご相談を掲載するというのは難しい所もあります。
実績を紹介するより、ご相談を優先させて頂きたいという気持ちがあるからです。とはいえ、実績が分からないと、先のように他にも相談をし、競売ギリギリにご相談いただくなど、相談者の方を迷わせてしまう事もあるのだと思います。
平成21年以降、1件、1件のご相談に向き合い、いつの間にか実績が出来ていたという気がしています。実績を求める方には、安心してご相談頂けると思います。フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。メールによるご相談は24時間受け付けています。お電話が難しい場合は無料相談フォームにてお気軽にご相談下さい。内容は秘密厳守いたします。