任意売却専門業者と一般の不動産業者の違い

任意売却の無料相談・任意売却後のサポート~新居探し/転職活動/心のケア~ 任意売却相談の全任協ブログ

任意売却専門業者と一般の不動産業者の違い

2017年09月28日 公開

任意売却をしたいときに、どこに相談すればよいか迷われる方は多いかと思います。インターネットには似たような任意売却専門業者のホームページが多く存在します。また、不動産の売却ということで、不動産業者に相談に行くべきなのか、など情報が多い分迷われてしまうのも当然のことです。まず、任意売却専門業者と一般の不動産業者の違いは何でしょうか。

任意売却専門業者と一般の不動産業者の大きな違いは、債務者(金融機関等)と売却金額などについて協議したり破産管財人(弁護士)と任意売却の進行について補助することができるかどうかがです。
不動産は売買するものなので一般的な不動産であれば不動産業者に相談して、販売開始⇒売却となります。ですが任意売却の場合は、債務者との協議がないと売れないのです。

かなり簡単にまとめていますが、大まかにいうとこのような流れで「この価格で売りたい」「その価格で買いたい」という人がいれば不動産業者を介し。売却が可能になります。

分かりやすく説明するために、流れをとても簡単に書いていますので、もっと詳しく知りたい場合は任意売却の流れをご覧ください。

一概に協議や補助ができるかどうかと言っても、金融機関や裁判所へ提出する査定書や資料などの作成だけでなく、彼らと債務者との意見の相違などを上手に調整する業務もありますし、債権者同士の争いが発生した場合も潤滑に解決するようにする業務も必要となります。そのためには、弁護士法の知識が必要な場合もでてきます。また、債務者には税務署や役所やなどに納付すべき税金を滞納している場合もありますので、租税法や民法のほか破産法の知識も必要となります。任意売却専門業者では、こういった知識のある者がご相談を受け付けさせていただいているわけです。

不動産会社に任意売却を依頼したら不手際を感じて心配

トラブルなどでも紹介しているように、近所の不動産会社に任意売却を依頼したら不手際を感じて心配、そのまま競売にかかってしまったと慌ててご相談いただく場合も珍しくありません。任意売却を専門としている業者でなくては任意売却はできないと説明しているのは、生半可な知識で「任意売却できます」などと受け取りられてしまうことで、大切な時間が奪われていることに憤りを感じるということもあります。

任意売却という売買方法は、特殊な取引でまだまだ一般には根付いていない取引方法で、任意売却を専門に取り組んでいない
不動産会社では経験や知識が不足しているため不手際になりがちです。このような不手際な会社には、債務者(所有者)だけでなく債権者(金融機関)も不安を感じるようで、手際良く手続きと販売ができる会社に依頼するように債権者が債務者へアドバイスする場合もあるようです。特に、任意売却の場合は債権者へ査定書だけでなく後順位債権者の調整など販売行為以外にもたくさんの業務がありますので、残念ながら慣れていない会社はどうしても不手際が目立ってしまっているのだと思います。

不動産業者に依頼後、協会にお問い合わせ頂いた事例

他にご相談いただいた後、協会にご相談いただいた任意売却成功事例一覧

住宅ローンの滞納問題は一刻も早く解決しなければなりません

任意売却は一刻を争うものなので、早めの相談や決意により協議の時間をとることもでき、ご相談者様の希望に近い形で進めやすくなっています。また、問題解決を先延ばししてもデメリットしか無く、メリットはまったくありません。滞納が始まりますと、年利約15%の遅延損害金が上乗せされますし、自宅や携帯電話、場合によっては職場まで督促の電話をしてくる金融機関があり、近隣や職場に経済事情を知られてしまう可能性がありますし、何より精神的に追い詰められてしまいます。

そんな状況になるのに任意売却専門業者ではないところに相談し、大切な時間を奪われてしまうことは本当に避けてほしい。任意売却は一刻も早く相談をして解決するべきことなのです。

協会への電話相談は年中無休、フリーダイヤル0120-963-281(クロウサルニンバイ)へご連絡ください。全国対応で9:00~20:00ですが、早朝、深夜も無料相談フォームでご相談を承ります。24時間いつでもかまいませんので、一刻も早くまずはご相談下さい。内容に関しては秘密厳守いたします。

関連コンテンツ

  • 任意売却を成功させる相談先業者の選び方
  • 任意売却によくあるトラブル
  • 任意売却を依頼するのは不動産業者?
  • 今すぐ相談可能。お気軽にお電話下さい。

    • 0120-963-281
    • メール相談 24時間受付中
    • 面談相談 全国対応
    • 資料請求

    全任協の3つの強み

    関連記事